【高校無償化】私立高校への支援上限を年39万円、一方公立は11万8800円を助成

【高校無償化】私立高校への支援上限を年39万円、一方公立は11万8800円を助成
配信元:主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
高校無償化めぐる与党案 維新・前原氏は「到底賛成できない」 …日本維新の会の前原共同代表は、自民党と公明党が2026年度から私立高校の所得制限を撤廃し、年39万円を上回る額を支援するなどの案について、「到底賛成… (出典:) |

自公は、26年度以降の拡充に向けた手順を定める「プログラム法」を制定する考えも伝えた。法的な担保を求める維新の主張に応じた形。ただ、維新は支援金額のさらなる上積みなどを求めており、折り合っていない。
自公はこれまでに、所得にかかわらず公立、私立に通ういずれの世帯にも25年度から高校授業料として年11万8800円を助成する案を示している。公立は実質無償化になるが、維新は私立では不十分と主張していた。
維新は、高校の授業料無償化と社会保険料の引き下げを25年度予算案に賛成する条件としている。
2025年02月13日 11時32分共同通信
https://www.47news.jp/12166176.html