【悲報】昭恵さん、台湾でトランプ大統領べた褒め!!!!!

【悲報】昭恵さん、台湾でトランプ大統領べた褒め!!!!!
配信元:アジア〇みえ情報
台湾総統、安倍昭恵さんと面会=対日関係「深化させる」―台北 – 時事通信ニュース 台湾総統、安倍昭恵さんと面会=対日関係「深化させる」―台北 時事通信ニュース (出典:時事通信ニュース) |
トランプ大統領の本性としての「平和を愛する心」が、今の時代にどれほど重要で相応しいかを再認識できる瞬間でした。
国境を越えて人々が繋がるために、こうしたメッセージが広がってほしいと思います。
1 少考さん ★ :2025/02/21(金) 17:19:21.71 ID:h3nZMhes9.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202502210000561.html
2025年2月21日16時45分
故安倍晋三元首相の妻昭恵さんが21日、台北市で開かれたハリファクス国際安全保障フォーラムで講演し、トランプ米大統領について「言葉は時々挑発的だが、本性は平和を愛し、温かい心を持っている」と述べた。昭恵さんは講演後、台湾の頼清徳総統とも面会した。
昭恵さんは昨年12月、米南部フロリダ州のトランプ氏私邸を訪れ、トランプ氏夫妻と会った。
昭恵さんは、多くの悲劇をもたらした第2次大戦終結から今年80年になるとし「節目の年にトランプ大統領が復帰したことも、何か示唆を与えているのかもしれない」と表明。「(トランプ氏が)何を変え、世界がどう対応するのか楽観的に見てみたい」と述べた。
また安倍氏の「台湾有事は日本有事」との主張に触れ「(安倍氏は)日本を愛し、台湾を愛し、誰よりも地域の平和を願っていた」と強調した。
昭恵さんは英語で講演し、安倍氏を振り返る部分では時折言葉を詰まらせた。
講演後、総統府で頼氏と面会した。頼氏は「昭恵夫人は安倍元首相の理念を引き継ぎ、台湾海峡の平和に関心を払うよう各方面に呼びかけている」と指摘。昭恵さんがトランプ氏と会った際も台湾のために発言してくれたとし「感動した」と述べた。(共同)
だな
トランプじゃなかったら
マジで金正恩暗*てたし
相続税払えや強欲*
「どこが!」って
『残念ながらトランプにはビジネスマンの脳しかない』政府高官
お前と一緒にしないでくれ
名誉外務大臣は忙しいね(´・ω・`)
岩屋と交代がいいな
実際、ルーズベルトなんかじゃなくて共和党の大統領だったら日米戦争にはならなかったよなあ
日本の都合しか考えてないからそう見えるだけだろ
大恐慌に無策だった共和党のフーヴァーの後を受けて
民主党のルーズベルトになってるのに
もし共和党だったらなあって
中華民国のほうがアメリカと通じてたからだが
トランプとシンゾーがタイムリープして戦争を回避する薄い本が書けるな
どこがやねん
私人じゃん
石破の嫁もなんか怪しいよな
プーチンさんは人情家ってのに似てるね
アメリカというか自分に都合のいい状態のことを指す
ってだけだな
安倍もそうだったが
ウクライナの切り捨てとか
森友事件の時は「私人」として一切口を閉ざしていた昭恵が
台湾に行って国際情勢を騙る。なんだけ得体のしれない妖怪がのさばっている感じ
日本は山神様が安倍を*てくれたおかげで束の間の平和がある感じだけど
ここから日本も激動の波に飲み込まれそう。おっかない世の中になる
若い時のインタビューとかもすげえまともよな
若い時から慈善活動やってるし
これはプーチンも
プーチンとかちゃんと話聞くと博識で冷静で頭良すぎてビビるし
あのレベルの人間と対で話出来る日本の政治家なんて今はいないんじゃないか
トランプの素晴らしさを知っている!
*に負けずトランプ支持を貫いて欲しい
「平和な状態で軍事に無駄遣いすることなくガンガン金儲けするでー!」の人なんじゃ?
奥さんとの仲もあまりよろしくないみたいだし
「今年2月の安倍夫妻の訪米の際、大統領夫妻と会食する機会がありました。トランプ大統領は、“酒は身を滅ぼす”という主義で、口にしません。
メラニア夫人も一滴も飲まない。安倍首相も潰瘍性大腸炎を患った過去もありほとんど飲めません。
そんな3人を尻目に、昭恵さんだけが白ワイン、赤ワインとどんどん杯を重ねていったんです。
その様子をトランプ夫妻はいぶかしげに眺めていましたが、メラニア夫人はたまらず“こういう大切な場で、しかも主役である夫が飲んでいないのに酔っぱらうのはいかがかしら”と呟いたそうです」(前出・官邸筋)
「昭恵さんはメラニア夫人を前に、自分の好きなK-POPアーティストのことを“カッコイイ”と饒舌に話したんだそうです。
すると、メラニア夫人は、“あなたは日本人なのになぜ韓国の話ばかりするんですか?”と返したそうです。
それには昭恵さんも苦笑いするしかなかったようです」(別の全国紙政治部記者)
https://www.news-postseven.com/archives/20171113_628453.html