FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【感動】「ライオン・キング」続編に迫る!ムファサの物語とその魅力

お勧め新着トピックス

【感動】「ライオン・キング」続編に迫る!ムファサの物語とその魅力

配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。

シンバの第2子(実際には第3子)のカイオンが主人公の作品。 『ライオンキング』 2016年9月にディズニーがフルCG映画化を発表。 監督はジョン・ファヴローが担当。 『ライオンキング:ムファサ』 * 上記作品の前日譚。 ライオンキング 1994年12月9日にスーパーファミコン用ソフトとして発売。販売はヴァージンゲームス。…
63キロバイト (8,769 語) – 2025年3月11日 (火) 01:56

(出典 超実写版『ライオン・キング:ムファサ』本予告 – YouTube)

(出典 超実写版「ライオン・キング:ムファサ」第2弾予告|2024年12月20日(金)劇場公開🐾 – YouTube)
『ライオン・キング』に登場するムファサは、ただのキャラクターではなく、私たちに大切な教訓を与えてくれます。人生の中で直面する試練や困難に対して、どう立ち向かうべきかを教えてくれる存在として、彼は多くの人に愛されています。

1 名無シネマ@上映中 :2025/01/11(土) 17:47:41.51 ID:LDkXs/t1

2024年12月20日公開

オフィシャルポスター

(出典 i.imgur.com)

前スレ
【ディズニー】ライオン・キング:ムファサ-Mufasa: The Lion King-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1715173565

6 名無シネマ@上映中 :2025/01/11(土) 21:27:27.24 ID:wqfqaf++

人によって解釈違うんだろうけど俺もこっちだと思った
追放したら狩りは出来ないタカは100%野垂れ*しかと言って処刑する事も出来ない
それらを加味した上での(打算的ではない)群れにいさせるのがムファサの出した結論だと思う

23 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 15:42:31.65 ID:90PpLfvi

>>6
あの世界
雪山でたいした食い物なくても生きてるし
何よりシンバは昆虫食で成長する世界なんだから
追放したって生きられるよw

7 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 00:39:13.79 ID:ctwD4D5W

スレ終わりだからもっかい投げとく

お互い思い合ってたのは確かなんだけど
タカ→→→→→→←←ムファサなのが悲しいね
AとBは仲良しなんだけどAはBくらいしか仲の良い人がいないけどBはもっと他の大勢とも仲良し、みたいなやつ

17 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 01:27:05.79 ID:FZ+0pgOy

>>7
切ないよ

9 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 01:00:56.47 ID:7JYbnkkZ

王政を否定したいんだか肯定したいんだか分からんくてモヤッとしたわ
ワカンダ・フォーエバー観たときと同じ感覚

19 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 12:21:18.69 ID:90tA7i27

>>9
リメイク前の話は王政肯定(ただし受け継がれる魂あってこそ)で綺麗な物語になってた
半端にリメイクスタッフの自論ねじこんだからおかしなことに

10 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 01:05:13.77 ID:rjAKydbH

タカ、狩りできないかな?何とかしようとするような気もするけど

タカに感情移入する人のほうが多そうな気がするけど、どうだろう

12 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 01:07:23.54 ID:3RbEf6LA

>>10
やり方を教わってないから無理だと思う

14 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 01:11:16.30 ID:rjAKydbH

>>12
そっか…そういえばそうだったね
なんかタカがああなったのも責められないよねえ
結果的には最悪の流れになってしまうけど

13 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 01:09:48.23 ID:rjAKydbH

アニメと超実写版
どちらが好評なの?
後者のほうが綺麗だし表情豊かに表現できると思うんだけど、やっぱり原作人気は強いのかな

22 名無シネマ@上映中 :2025/01/17(金) 15:36:54.50 ID:90PpLfvi

>>13
アニメならそんなもんかと思うファンタジーも
超実写でリアル化させるとサークル・オブ・ライフの不自然さが際立つ

30 名無シネマ@上映中 :2025/01/18(土) 09:05:42.33 ID:AC5ZZhnx

1ではハイエナとの争いはずっと昔から続いてた設定だよね、それもムファサの代からになるのか……
スカーのせいってことになったとしても
ハイエナだけが追放されて、前科持ちかつ義兄から嫌われてるスカーは一族扱いのままというのは疑問が残るな

31 名無シネマ@上映中 :2025/01/18(土) 09:54:36.13 ID:n6jnnugA

>>30
ずっと昔から続いてたなんて設定1の時点では無いぞ

37 名無シネマ@上映中 :2025/01/19(日) 17:17:12.53 ID:z6p9DH17

あの後闇堕ちして狡賢くなったんやろ

38 名無シネマ@上映中 :2025/01/19(日) 22:17:13.77 ID:Q7WcfYDr

>>37
割と忖度解釈だけどせめて片鱗くらいは見せて欲しかったわ

43 名無シネマ@上映中 :2025/01/20(月) 19:56:18.83 ID:4HcuDm28

生まれつきのヴィランじゃないって事よ

48 名無シネマ@上映中 :2025/01/20(月) 23:03:03.57 ID:+80AKJXS

>>43
生まれつきのヴィランってなんだよ
変な漫画の読み過ぎだろ
犯罪者だって生まれつき犯罪者のやつなんかいない
みんな何かしら理由があって道を外すんだろ

50 名無シネマ@上映中 :2025/01/20(月) 23:16:12.62 ID:4HcuDm28

>>48
生まれつきの悪役が理解出来ないとかそっちが変な漫画よんでるだけでは
何読んでるのか知らんけど

55 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:29:09.61 ID:8JyFAWX2

>>50
ディズニー映画で生まれつきのヴィランとか言ってるお前がアホ

57 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:33:09.74 ID:+Occa5D+

>>55
ディズニーヴィランズ良く知らないなら恥晒すだけだから喋らない方がいいよ

59 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:34:01.55 ID:3OiQ1ilh

>>57
生まれつきのヴィランをじゃあ複数挙げてくれ

64 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:36:04.58 ID:+Occa5D+

>>59
普通にディズニーヴィランズで調べれば?
既に挙げられてるライオンキング2のスカーの子供達でも良いよ
ディズニーにおける昔のヴィランってのは性根が腐り切った悪役としてしか描かれてないからな

67 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:39:27.56 ID:3OiQ1ilh

>>64
生まれつきではなくバックボーンが続編や近年描かれる事が増えてるのに何言ってんだお前?マレフィセントとか見てないのか?
お前大してディズニー映画見てないにわかだろ?今幾つ?

70 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:42:52.62 ID:+Occa5D+

>>67
スカーがヴィランを全うしたアニメ版が恋しい、に対して今作は生まれつきのヴィランじゃないって事よって言ってんのにアスペすぎん???
周りの人達も近年はそういう作品増えたよねって言ってるけどキミ一人だけ会話の流れ見えてないよ
私生活ちゃんと送れてる?w大丈夫?w

71 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:46:27.51 ID:3OiQ1ilh

>>70
だから生まれつきってのがどれほどいるかあげてみろって言ってるのに最後は人を煽り散らかして逃げる感じ?お前みたいなバカは少し突くとボロ出すんだから最初から書き込みなん*るなよ、幾つ?

72 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:49:12.10 ID:+Occa5D+

>>71
だからググれっつってんだろお前は目の前にある機械すらまともに使えねぇのか
じゃあお前が言う事情があるディズニーヴィランあげてみろよ
ディズニーにおけるヴィランで事情があってってキャラ近年作られだしたからくっそ少ないから惨めに恥晒すだけだけどなw

74 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:51:23.68 ID:3OiQ1ilh

>>72
近年は後付けでもきちんと背景があるからと言ってるのにググれとは? だからお前は大してディズニー映画なんか見てないからググってそこで軽く見てそのつもりでいるんだろ? やっぱりただのニワカじゃん、お前幾つ?なぜ年齢から逃げるの?

75 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:53:16.81 ID:+Occa5D+

>>74
昔のディズニー映画の作品数>近年のディズニー映画の作品数
アナ雪のハンス王子とクルエラライオンキングムファサとあと何?マレフィセント?
昔の昨日ってエグいくらいディズニーヴィランズいるけど大丈夫?

76 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:54:55.51 ID:3OiQ1ilh

>>75
昔の昨日ってなんだよアホかよ。お前続編とか見てないだろ?1作見てその気だけでいるにわかかよ。 幾つなの?若いなら年齢的に昔の作品も見れてないのが理解できるが、なぜ年齢かは逃げるの?まさかおっさんとかじゃないよな?

78 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:56:30.69 ID:+Occa5D+

>>76
あ、もしかして年齢僕の方が若いもん!って言いたいだけの子供か
論点ずらししか出来ないと思えばなるほどね
で、結局何人いるの?その生まれつきじゃないってしっかり描かれてるディズニーの悪役は?早く答えてね

79 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 01:04:41.40 ID:3OiQ1ilh

>>78
なんで王蟲返して逃げるの?俺がまず聞いて具体的にヴィランの名前あげてくれたらこういうバックボーンあるでしょと反論しようとする構図ができてるのに何故そこから逃げるの?俺は一貫して最初からそう聞いてるのに一切答えてないお前がなんで答えを求めるの? で年齢は?

44 名無シネマ@上映中 :2025/01/20(月) 20:23:37.21 ID:tbyYbLta

タカは大器晩成

46 名無シネマ@上映中 :2025/01/20(月) 22:05:22.91 ID:4HcuDm28

>>44
晩成してから短かったですね…

56 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:32:05.25 ID:0udKYDv5

タカが有能なとこというか優れてるとこひとつもないもんな
逆にイキってるだけでダサいし

58 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:33:58.57 ID:+Occa5D+

>>56
イキってはいないでしょ
むしろオドオドしてるシーンの方が多かったような

60 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:34:04.02 ID:iEF0FElQ

タカの父親みたいに「何もしなくていい」の教育方針で、いざという時に闘えるものなのか?
ドラゴンボールのフリーザみたいに、訓練しなくても強いという自負があるのか

66 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:38:27.92 ID:UXgFyT9L

>>60
まぁタカの親父は普通の雄ライオン(雌に狩りさせて寝てばかり)だから…
結局いざという時に闘えなくてキロスに負けちゃったし

68 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 00:41:25.93 ID:iEF0FElQ

>>66
タカの父はあのエリアの王じゃないの?

80 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 01:10:03.41 ID:+Occa5D+

結局彼は最後まで答える事は出来ずに逃げ続けるだけでした終わり
ディズニーヴィランズみたいw

81 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 01:11:35.23 ID:3OiQ1ilh

>>80
それお前じゃん。すげーなその煽り。年齢一つも答えられないで何一つ返答もできないで論点ずらしばかり。情けないやつだな。仕事もろくな仕事してなさそう。フリーターに毛生えた様な。

85 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 01:20:43.45 ID:+Occa5D+

昔のディズニー作品見た事ないなら素直に見た事ないですって言えば良いのに

87 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 01:26:12.27 ID:3OiQ1ilh

>>85
それお前だろ?でいくつなの?

94 名無シネマ@上映中 :2025/01/21(火) 21:47:16.06 ID:0JrjGsW1

コピペなんかされてなくね?
とりあえずID:UXgFyT9Lこいつが荒らしなのはよく分かった

97 名無シネマ@上映中 :2025/01/22(水) 00:09:22.18 ID:a7lmS0hq

>>94
そいつ前スレの終わりから現れた荒らしだから無視しろよ
公開日直後には見に行けずに年明けから見にいく様なライト層だし

98 名無シネマ@上映中 :2025/01/22(水) 00:15:20.47 ID:hfxTCzhl

一人で喋ってて虚しくならんのかな
まぁそんなだからワッチョイ拒否ったんだろうけど

99 名無シネマ@上映中 :2025/01/22(水) 00:20:19.96 ID:/6mXv6bt

>>98
なんでこいつ絡んでくるんだろ

続きを見る