パリでのクーラー事情と女優・杏の過ごし方

パリでのクーラー事情と女優・杏の過ごし方
配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。
1 冬月記者 ★ :2025/07/05(土) 22:53:37.49 ID:/5XNBzaQ9
杏 クーラーのないパリでの猛暑対策「逃げ場がない怖さあった」原始的な方法、子供に好評だった食事
女優の杏(39)が5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。記録的猛暑のパリでの対策を紹介した。
「ちょっと逃げ場がない怖さみたいなのもありましたね」とハンディファンを片手に語る杏。
猛暑の影響で学校は休校になったことを報告した。フランスではクーラーが設置されていない家が多いことを明かし、
「条例としてつけられない。つけたくても、きれいなパリの街の景観を守るために室外機は外に出してはいけないし、もしつけるとしても、建物に住んでいる全員の承諾を得たり、いろんな許可を取って、やっとつけられるか、つけられないかという段階なので、クーラーのある家というのは本当に珍しいんです」と説明した。
自宅ではカーテンなどで日光をさえぎり、扇風機やハンディファンを使用。
「かなり原始的なんですけれど、凍らせたペットボトルを扇風機の前に置くみたいなことをやったりもしています」と工夫して過ごしているといい、ほかにも、冷蔵庫で冷やした美容液、ミストファン、冷却スカーフ、氷のうなどをフル活用。家族で水風呂にも入ったことも振り返った。
バナナやイチジクを凍らせた自家製果物アイスを作ったり、寝る前にハッカを入れた水で手首、足首を冷やしたりしたこともあった。食事では凍らせたトマトをすりおろしたそうめんが好評だったことも明かした。
日本とフランスの夏を比較し、「室内で逃げ場がないのがフランス、室外で逃げ場がないのが日本なのかな」と印象を語った。
うるせえ!ボケ!
ん?ひろゆきは窓締切で動画撮ってるが暑くないんか?(あ、察し…
ある意味日本以上に終わってるな
観光都市は大変だね
パリを見て*
という名言があるくらいだしな
こういう攻撃的な奴ってどんな人なの?
46歳既婚年収平均ぐらいの普通のサラリーマン
おお有り難うオリゴ糖
エアコン慣れすると夏バテしやすくなる
体を慣れさせるのが大事
おまえ昭和?
2018年くらいまではクーラーなくても2週間我慢すれば余裕だったけど、
もうここ5年くらいは異常
そして今年はさらに異常を更新
どっかで*だろうなそれ続けてたら笑
日本で暮らせるのにおフランス移住するのなんて意識高い系バカしかいないじゃん
ひろゆきとかさ
その前に意識低い旦那があんなことしてたからだろに
おまえは偏向した話しかできない意識曲がり系バカ
*ランドは住んでる人間はドチビのクソブサだし、気候は最悪
ゴリゴリのアジア人なのに白人ヅラしてるバカしかいないしw
とりあえずクソチョンはすっこんでて
アフリカ人「そうや、日本に行って生活保護とったろww」
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
おまえも杏も高卒だということだけはわかった
あ悪い杏は中卒だったわ一緒にして悪かったなw
渡米コピペに煽り入れてる奴初めて見た
晒しあげ
意味不明
いちいち日本を腐さないと気が済まんのか?
いや日本は蒸し暑いから室外じゃ逃げ場がないって話だろ
本当のガイジいるじゃん
パリは猛暑で数十人亡くなる
2003年に一人暮らしのお年寄りが大量に*でニュースになったな
フランスは過度な個人主義の国だから近所付き合いも無いし
行政が見回りするようにしないと誰も気づかないままになる
子供も最強の遺伝子持ってるから日本だったら超モテモテで楽しすぎる学生生活なのに、フランスなんかいったばかりにチャイニーズ!ゴー!とか言われてぶん殴られるぞ
子供の人生もったいなすぎ
女じゃなくて杏さんがフランス好きなんだろ
女だって今どきフランスなんか行かないよ
俺は実家にいる時それ使ってた
夏になったら窓に付けるだけ
日本だと窓が横スライドだけど、海外で上下にスライドする窓に挟む形で取り付けるエアコンの取付動画をインスタで見かけたわ
問題なのは湿度だよ
気温が高くても湿度さえ低けりゃ日陰はわりと涼しかったりする
湿度が低けりゃ夜なんかカーデガン必要なこともある
湿度が高いからなかなかモワァッとした暑さが体から抜けない
湿度なんよ
フランスの夏は湿度が低い
フランスの夏は、30度を超す日でも湿度は40パーセント前後とカラッとした暑さで、湿度が日本に比べて低いのが特徴です。昼間30度を超す日が続いても、夜は20度を切る日もあり、窓を開けて寝れば涼しく、熱帯夜で寝苦しい夜が続く日はそう多くはないのです。
らしい
わろえない
フランスは寝たきりがいない
歩けなくなったり食べれなくなると延命しないらしい