FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【12球団監督会議】日本ハム新庄監督「NPB選手がMLBの帽子をかぶるのはなんかダメ」

【12球団監督会議】日本ハム新庄監督「NPB選手がMLBの帽子をかぶるのはなんかダメ」

配信元:E速@楽天イーグルスまとめ

阪神・藤川監督 MLBロゴ入りキャップや服装控えて NPBブランド力向上へ“火の玉提言” 吉井監督、阿部監督らも賛同 – デイリースポーツ

(出典:デイリースポーツ)

 会議後、自ら言及することはなかったが、藤川監督もフリートーク中に“火の玉ストレート”を投じていた。出席者によると、MLBロゴが入ったキャップや服装の着用を公の場では控えるべきと提言したという。

 近年、メジャー人気の高まりとともに、ヤンキースやドジャースのキャップを着用する選手が増加。自主トレやオフ期間もSNSを通して発信されている。こうした現状に一石を投じた形だ。

 “火の玉提言”のインパクトは絶大だ。座長を務めたロッテ・吉井監督は課題の一つに挙げ「NPBのブランドをもっと強力にしていこうと。確かにそうだなというふうに思いました」と賛同。自主トレ期間中のインタビュー時は自チームの帽子や服装を着用すべきという意見も出たことも明かした。巨人の阿部監督も「自分もヤンキースの帽子を持っているぐらいだから」と一定の理解を示した上で「普段、野球を知らない人にNPB球団のものをどう着てもらうかというのも大事じゃないかな」と提案。藤川監督の意見がNPBのブランド力を高めていくキッカケになるかもしれない。


(出典 www.jiji.com)

1 それでも動く名無し :2025/01/20(月) 17:18:46.13 ID:sccyVy+y0

近年は選手が自主トレやプライベートで、メジャーリーグのチームの帽子をかぶるシーンが見られる。新庄監督は発案者は伏せたが、監督会議の中で「メジャーリーグの帽子をかぶるのはどうなのかと、日本の選手が。あんまり良くないよねという話は」と、議題に上がったことを明かした。 

続けて私見として「なんかダメじゃないですか? 自分のチームのこだわり、俺が一番こだわってないんですけど(笑い)。選手はね、ファイターズだったらオシャレっぽいファイターズの帽子があるじゃないですか。メジャーの帽子をかぶる選手が多いんすよ、今」と語った。

続きを読む

続きを見る