【悲報】中国人「日本はマナーが厳しすぎるアルよ!」
【悲報】中国人「日本はマナーが厳しすぎるアルよ!」
配信元:アジア〇みえ情報
日本のエレベーターのマナーに中国ネットで反響=「中国は自由」「知らないフリして…」 – dメニューニュース 日本のエレベーターのマナーに中国ネットで反響=「中国は自由」「知らないフリして…」 dメニューニュース (出典:dメニューニュース) |
上座(かみざ)とは、日本の室内に関するマナーにおいて、身分の高い人が座るところ。対義語は下座(しもざ)。概ね、入り口から最も遠い席が上座となり、以下入り口に近くなるにつれて下座となる。 なお、これはあくまでも日本において通用する文化であり、他の国では事情は異なる。日本国内においても上座・下座…
13キロバイト (1,987 語) – 2024年11月30日 (土) 00:37
|
1 名無しさん@涙目です。 :2024/12/06(金) 11:29:47.96 ID:wcVXoPjh0.net BE:595582602-2BP(3745)
(出典 img.5ch.net)
日本のエレベーターのマナーに中国ネットで反響=「中国は自由」「知らないフリして…」
https://www.recordchina.co.jp/b945090-s25-c30-d0052.html
日本のエレベーターでのマナーが中国のSNS上で話題になっている。
フェニックステレビの東京駐在記者である李?(リー・ミャオ)氏は3日、中国のSNS・微博(ウェイボー)に「日本は厳しすぎる」とつづり、1枚の画像を投稿した。画像にはエレベーターに乗る5人の人物(キャラクターも含む)が描かれており、地位が高い順に乗る位置が決められていることを紹介している。
例えば、操作盤に近い手前側が下座、奥側が上座に当たり、席次は手前側も奥側もそれぞれ操作盤のある方からない方に向かって上がっていくことが説明されている。李氏は「上司とエレベーターに乗ることがあったら、一般的にこれを知っておく必要がある。役に立つかもしれない」とつづっている。
これに中国のネットユーザーからは「エレベーターに乗るだけでこんなルールを覚えないといけないのかよ」「中国は操作盤に近い人が押せばいい。立つ位置も自由だ」「国内でも一応こういう感じだったと思うが」「車の座席位置と同じだね」「知らないフリして一番奥へ」「日本のエレベーターではおならもできないな」といった声が上がった。
また、日本のエレベーターのマナーについて「(目下の人は)先に乗り、後に降りる」「エレベーターから降りる時は(開く)ボタンを押して全員を先に降ろしてから、最後に降りないといけない」と補足するコメントや、「うちには恥知らずの上司がいる。エレベーターに乗ったら手前側に立って私たちを乗らせず、次を待たせた!」との体験談も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
そんなマナーは無いが。
マナーじゃなくて店ごとの慣習だよ
そんなの気にしてるやついねーよ
釣瓶のネタで
エレベーターの中で知らない人が「へーをした」って言ったから息を止めてたら閉押しただった
ってのがあったな
するな
確認しないなら押さないで閉まるまで待っとけ
俺は行き先ボタンだけ押してさっさと奥に行く
下っ端がさきに安全確認やぞ
上座下座の概念が何処由来かによるな
日本発祥と言われてるけど古代中国説も有る
いわゆる「諸説あります」状態
これは普通にビジネスやってれば当たり前
ボタンやってくれるのは良いが狭いエレベーターの場合お前のせいで出れないだろって奴もいる
どうせ5人ぐらいしか乗ってないんだから
ボタン押し続けなくても閉まらんぞw
序列超大事だから席順が争いのタネになるとは聞く
つうか欧米にも普通にあるだろ
下っ端が操作する感じなのはどこもそんなもんじゃない?
基本的に奥の方が偉いのは知ってんだが、なんかもっと細かいルールあるんやんな
助手席が一番偉い人用の上座になるアメリカと、運転席の後ろが上座になるドイツ
米士官に化けたドイツ将校が運転席の後ろでふんぞり返っててバレた、なんて逸話も
俺だ
下座は雑務をしやすい様に出入口しやすい場所
宴会とかは舞台等余興が見やすい場所が上座
中国でも社長や役人相手にするポジションなら普通に気を使うだろう
これはもう廃れてもいいだろ