新着サイト情報:正式にご参加いただきまして誠にありがとう御座います。※現在48時間以内に審査可能ですのでお気軽に登録申請してください。
人目と世間は気になります。(01/26)感謝!! | ▸トレンド芸能まとめる君(01/26)感謝!! | ▸主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる(01/23)感謝!! | ▸爆速ニュースちゃんねる(01/18)感謝!! | ▸ぎあちゃんねる(仮)(01/16)感謝!! | ▸食べま専科(01/16)感謝!! | ▸Newゲー速報まとめ(01/15)感謝!! | ▸今日のじゃぽん速報(01/15)感謝!! | ▸アジア〇みえ情報(01/15)感謝!! | ▸芸能野次馬ヤロウ(01/15)感謝!! | ▸こぴっとニュースちゃんねる(01/14)感謝!! | ▸ゆるゆるプレイス(01/13)感謝!! | ▸まったりきままにゲームまとめも(01/07)感謝!! | ▸女子アナチャンネル(01/07)感謝!!

【エモい】韓国雨漏れ事情・・・そこに昭和の日本を見るwwwww

お勧め新着トピックス

【エモい】韓国雨漏れ事情・・・そこに昭和の日本を見るwwwww

配信元:アジア〇みえ情報

高尺スカイドームのサムネイル
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 コチョクスカイドーム ゴチョクスカイドーム コチョク・スカイドーム ゴチョク・スカイドーム 高尺スカイドーム(コチョクスカイドーム、朝: 고척스카이돔)は、大韓民国・ソウル特別市九老区に所在するドーム球場。 本球場は韓国が初めて建設に踏み切ったドーム
11キロバイト (1,383 語) – 2024年7月25日 (木) 13:29

(出典 assets.recordchina.co.jp)
この記事では、韓国における「雨漏り」問題が指摘されています。
確かに雨漏りは、一見小さな問題に思えるかもしれませんが、それが放置されることで大きな損害をもたらすこともあります。
特に、住宅の品質や施工に対する意識の低さがうかがえます。
日本ではあまり聞かれなくなったこの言葉が、韓国の住宅環境を表す象徴となっているのは非常に興味深いですね。

2 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 21:54:37.69 ID:UQLNkYLP0.net BE:662593167-2BP(1000)


(出典 img.5ch.net)

韓国が「雨漏り大国」であることは、日本のコリアウオッチャーの〝常識〟に属する。サムスン系の高級ホテルである「ホテル新羅(シルラ)」が、リニューアルオープンの直後に雨漏りに見舞われ…。完工から間もないソウルの高尺(コチョク)スカイドーム球場では、雨漏りのため観客が傘をさして野球観戦…と、漫画的な話題が尽きなかった。

しかし、そうしたニュースをすっかり見なくなった。公共施設や、大きなビルでは事後の防水工事が一段落したのか―と思っていたら違った。

AFP(10月25日)によると、「金浦(キンポ)空港で、2022~24年の3年連続で管制施設に雨漏りが発生。新管制塔の1階および18階天井からの漏水が確認されていた」。

日本の住宅でも一昔前は、雨漏りは日常的な風景だった。雨が降り始めると、いつもの箇所にビニールの風呂敷を広げ、その上にバケツを置いて…いや、中年世代ですら「そんな記憶はない」と言うだろう。日本では「雨漏り」という言葉そのものが死語になりつつある。

わずかの漏水も建造物の耐久年数を縮める。だから、日本の建設関係者は小さな漏水にも細心の注意を払っている。おかげで、「新築の住宅で雨漏り」、まして「完工間もない大型ビルで雨漏り」なんて、日本ではまず聞くこともない。

が、韓国では一昔前の建設文化が続いている。

韓国の大手建設の幹部はかつて、「うちは引き渡し後、不具合がでたら即座に補修工事をする」と自慢した。完璧に仕上げて引き渡す精神はないのだ。

AFPによれば、「18年から24年にかけて、7つの空港で18回の施設漏水」「空港公社は同期間に38回にわたる防水工事に約60億ウォン(6億円強)を費やしているが、それでも漏水は繰り返されている」という。ケンチャナヨ(大丈夫)補修工事の連続なのだろう。

外から見ればピカピカ。でも、中に入ると漏水。これこそ「外華内貧」の国の建設文化だ。

日本のマンションは、リニューアル工事をしていれば築50年でも支障なく生活できる。が、韓国のピカピカのマンションは15年もすると、もう住める状態ではなくなる。大規模なリニューアル工事をしたら、建物全体が崩壊しかねない。だから、取り壊し・新築となる。

いや、その方が国内総生産(GDP)の数値の押し上げには好都合に違いない。

3 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 21:55:18.87 ID:+gjcu6K70.net

古代から見栄と見えだけだったんだな

4 カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)もハ・イ・ル・カ・ナ?)(みかか)(東京都) :2024/11/05(火) 21:56:42.15 ID:8Srjzt650.net

 
これ日本から仕事を求めて大韓にやってきた日本の大工が未熟な技術と手抜き工事でやらかしてるんだってね

 

31 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 23:54:07.20 ID:0B5NIYhd0.net

>>4
日本の建築業はずっと人手不足だと聞いてるが?

52 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 06:26:38.87 ID:CtDOrzQP0.net

>>4
朝鮮ではいわゆる大工と言う職業は民間には無く
朝鮮人は藁の家を自分で作ってた
もちろん王族や上流階級は作業員を使い中国式の建物を作っていたけどな

だから日帝に併合され日本人の一般人が大工連れてきた時にコイツはやんごとなき身分なのか!と驚いたのが朝鮮人

アフリカや南米奥地の土人には大工なんていないのと同じなのが朝鮮人

61 山下さんちのエジプト猫 :2024/11/06(水) 07:15:09.75 ID:+qE0DrES0.net

>>4
これが韓国人

73 :2024/11/06(水) 08:47:23.89 ID:6lO5Dt9L0.net

>>4
こういうあからさまな嘘って捕まえられないの?

5 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:00:18.62 ID:wst0tPqi0.net

> 日本の住宅でも一昔前は、雨漏りは日常的な風景だった
10年くらい前で雨漏りが日常的?どこの国の話だよ、*かよ

6 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:05:58.49 ID:a+INo4bF0.net

>>5
ほんとそれ

雨漏りなんて生まれてこの方経験したことないわ

8 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:07:31.50 ID:a+INo4bF0.net

>>5
これも
どっちもどっちと意味不明な
DD論に持ち込む布石か

あいつらほんとダサい民族だな

13 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:17:18.52 ID:hS65JZoz0.net

>>5
その段落ちゃんと読んだ?
脳が雨漏りしてんのかw

58 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:10:33.65 ID:k+1jIf7w0.net

>>13
知能低そうw
それは単にこの筆者が前半と後半で矛盾したことを書いてるってだけの話だ
「一昔前」がどの程度前のことを指すかという常識がないだけだろ

62 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:17:59.16 ID:SU1s32IM0.net

>>58
意地になんなよ池沼w
そうやって自分にしか通じない言い訳で生きてるから
お前はそんななんだよ

66 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:23:22.48 ID:ff4njZU70.net

>>58 >>63
落ち着いてもう一度文章読み直してみなよ

71 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 08:08:06.12 ID:k+1jIf7w0.net

>>66
先入観を取っ払って、落ち着いて文章を10回音読してみな?
それで自分がおかしいと思わないなら、とりあえず「ぐりとぐら」あたりから始めろ坊主w

72 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 08:10:25.52 ID:k+1jIf7w0.net

>>66
この構文で「いや、中年世代ですら云々」がどこからどこまでに掛かるか、まさか理解できないとかないよな坊主?
そこを誤読するようじゃほんとヤバいぞ坊主w

76 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 10:42:48.42 ID:xTLOKUnE0.net

>>58
個人差はあるだろうが、一昔とつけると大まかには四半世紀前だな
大ざっぱに平成の頭で、昔となると半世紀前から一世紀

赤塚先生や藤子F先生がギャグ漫画の描写に雨漏りをよく使ってたのを錯覚したのかも知れない
安普請が当たり前だったのって半世紀より前なんだなと思った

47 :2024/11/06(水) 04:44:35.58 ID:NtNsbvHL0.net

>>5
昔のアニメとかで雨漏りが描かれてたりしたから真に受けてたのかも

49 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 05:03:46.02 ID:/eIj/aeh0.net

>>5
>日本の住宅でも一昔前は、雨漏りは日常的な風景だった。雨が降り始めると、いつもの箇所にビニールの風呂敷を広げ、その上にバケツを置いて…いや、中年世代ですら「そんな記憶はない」と言うだろう。日本では「雨漏り」という言葉そのものが死語になりつつある。

スレタイだけ、最初の一文だけ読んで内容予測して、間抜けなレスしてる感じなのかな?

53 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 06:28:19.21 ID:CtDOrzQP0.net

>>49
記者の家はそうだったんだろ
日本でも多摩川の河川敷とかウトロとかそんな家ばかりの集落は存在する

67 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:23:24.20 ID:+xVKqKID0.net

>>5
それを欠陥住宅と言う
瓦屋根で横殴りの豪雨 台風ぐらいしか雨漏りはしない

7 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:06:15.12 ID:dPJxyrlj0.net

そういや30年ぐらい前に住んでた家は雨漏りしてたな
洗面器置く場所が決まってた
今なら欠陥住宅なんだろうが

17 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:23:56.10 ID:7LYjSwN90.net

>>9
空港管制塔はヤバいて。
管制機器が壊れる

10 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:08:39.39 ID:MtSRdBpO0.net

日本と違って冬は氷点下10度が当たり前だからな
そりゃシーリングが痛むわ

11 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:09:33.69 ID:0hMl1kum0.net

子供の頃は屋根がトタンだったからよく漏ってたな
洗面器を並べたのが懐かしい

12 :2024/11/05(火) 22:15:58.56 ID:TdgnF/n+0.net

近年のゲリラ豪雨のせいか
駅とか公共施設の雨漏りが目立つが?

64 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:19:06.16 ID:FAy6ayYJ0.net

>>12
ボロいんだろ

14 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:19:03.13 ID:8QPPQf2n0.net

ウチの会社、ペヤングの容器受けてるよ

15 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:22:37.19 ID:/VLKmIlc0.net

いなばの社宅は直したの?

16 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:22:51.97 ID:7LYjSwN90.net

防水と吸水の言葉が同じ表記するせいか?

19 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:37:32.59 ID:eef+Vfe/0.net

地震で家がズレたら雨漏りぐらいするだろ

20 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:40:03.30 ID:pi7tI6LP0.net

最近はワケワカランレベルの豪雨のせいで商業施設ですら普通に雨漏りしてるけどな

21 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:43:29.37 ID:bVm5Ah0I0.net

地震で建物がズレるどころか、
地震も無いのに建物が倒壊するのが韓国。

22 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:47:10.49 ID:ZO1isMF+0.net

施工も満足にできんのかよ
ラオスに謝ったのか?

23 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:51:28.91 ID:ae0ssbsd0.net

家はメンテナンス次第だろ

34 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 23:57:43.02 ID:0B5NIYhd0.net

>>23
韓国のはメンテ以前の問題なんじゃね?15年でアウトはヤバすぎる

24 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:55:58.45 ID:a+INo4bF0.net

建設業においての防水技術って
わりとまえらが思ってるより

高い技術が要求されるからな

日本では当然それは維持されてるけど

77 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 10:44:58.11 ID:xTLOKUnE0.net

>>24
ほんと日本の職人さんはレベルも違うし丁寧だよな
事故的な陥没や地震や、そういうのもあっという間に戻してくれるし
ありがたい話だ

25 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 22:59:04.61 ID:tANB6DxT0.net

一昔前は日本でもとか何嘘ついてんだよw
半世紀前でも無かったわ

33 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 23:57:36.90 ID:OzRwgNOx0.net

>>25
40年前に住んでた築30年の親父の会社の社宅は雨漏りしてた
東1(現プライム)上場の大手企業なのに土壁平屋だったw

26 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 23:31:28.53 ID:LCRRoESS0.net

ワイビルメンテ
雨漏れは日常

30 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 23:50:38.05 ID:KzjTyn2n0.net

横浜駅タライ置いてたじゃんwww

32 名無しさん@涙目です。 :2024/11/05(火) 23:55:53.72 ID:0B5NIYhd0.net

>>30
最近のガチ豪雨で駅は色々な所で食らってる映像を良く見るな
ただ、アレはさすがにしゃーない気がする

39 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 01:12:11.46 ID:Jj3Y2zD90.net

>>32
時間100mmとか台風が霞む豪雨だもんな

45 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 04:11:45.86 ID:eMPM+epd0.net

>>37
駅や地下通路の雨漏りというか水漏れというか、どこでも見るよな

38 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/11/06(水) 01:04:32.03 ID:I3rI2EYV0.net

こんな明らかな施工不良出して平気なら
突然崩壊するのもむべなるかな

40 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 01:17:23.56 ID:Ep/ZV6790.net

瓦屋根とか劣化でひび割れするだろうから
雨漏れなんてなくならんっしょw

41 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 01:33:58.07 ID:vxenypXc0.net

>>40
[屋根瓦 耐用年数]で検索してみ?

42 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 01:51:43.70 ID:sesYzqGd0.net

屋上の定期防水工事せんの?

46 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 04:15:47.44 ID:jQjw/dxb0.net

渋谷駅にいつまで経っても直らない雨漏りある

48 :2024/11/06(水) 04:45:03.34 ID:NtNsbvHL0.net

>>46
地下水の漏れとかじゃなくて?

50 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 05:08:36.38 ID:IInRwbqQ0.net

近年、駅の雨漏りとかよくしてるから死語になったとか嘘よな

51 :2024/11/06(水) 05:33:09.35 ID:NtNsbvHL0.net

>>50
駅の地下のあれは雨というか地下水が滲み出してくるのよ
雨で地下水増えるってのはあるけどさ

55 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:03:17.83 ID:YFkIEQZO0.net

韓国では某自動車メーカー製造の車も雨漏りするらしいなwww

57 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:09:04.48 ID:3F2tzuQZ0.net

地下鉄は雨漏りよくしてないか

78 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 10:46:19.84 ID:xTLOKUnE0.net

>>57
それって配管からの漏れなのか、地下水の漏洩なのか、結露なのか、雨水の浸入なのか素人には区別つかないだろう
そもそも住宅と構造が全然違うし

65 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:20:10.90 ID:m2l6yTmg0.net

さらんへよー♪(草なぎ風)

70 名無しさん@涙目です。 :2024/11/06(水) 07:46:02.68 ID:nfbYMSqa0.net

対面のうちは雨漏りが長年直らんで苦労してるな。
建てた工務店が何度も来ては修理しているようだが、原因がつかめないらしいw
ベランダが屋根代わりになってる作りだからそこら辺から持ってるらしいが、また工務店来てるなと眺めてる。
ベランダは屋根のうえに置くやつにかぎるな。
うちはそれ。

続きを見る




注目の最新記事pickup!!

カテゴリー別記事一覧

お勧め記事情報のpickup!!

注目の最新記事pickup!!

アジア〇みえ情報

Posted by WEBスターアンテナ