【社会】八潮市道路陥没の現場から、救出活動再開の最新情報

【社会】八潮市道路陥没の現場から、救出活動再開の最新情報
配信元:ゆるゆるプレイス
八潮の道路陥没、運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める – 読売新聞オンライン 八潮の道路陥没、運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める 読売新聞オンライン (出典:読売新聞オンライン) |
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/01(土) 23:41:40.43 ID:RuSPiVFo9
埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出に向け、重機の作業用スロープが1日昼に完成した。重機を穴に投入してがれきの撤去も始め、救出活動を再開した。現地では2日朝から雨や雪が予想されているため、消防などは土砂やがれきの撤去を急ピッチで進める方針だ。
穴の深さは約15メートルあり、底から8メートルの高さまで土砂やがれきが 堆積たいせき している。穴につながるスロープは幅が約4メートル、長さが約30メートルで、県は1月30日午後から造成を進めていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50097/
※追加ソース
八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業をあす朝まで中断…雨か雪の予報も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50143/
八潮の道路陥没、数十人の作業員が穴の中で作業も一進一退…土砂崩落続く中で土砂や電柱撤去
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50144/
【緊急ライブ】発生から4日が経過…救出活動難航 スロープ工事進む 埼玉・八潮市の道路陥没 トラック転落 現地最新映像【LIVE】(2025年2月1日) ANN/テレ朝"
https://www.youtube.com/live/aYos6AeOgnU
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738413398/