【社会】パナソニックHD、テレビ事業売却検討の真意とは?

【社会】パナソニックHD、テレビ事業売却検討の真意とは?
配信元:ゆるゆるプレイス
パナソニックHD、テレビ事業の売却を検討 経営説明会で発表 パナソニックホールディングス(HD)は4日、テレビ事業の売却を検討していると発表した。楠見雄規社長が、同日オンラインで開いた経営説明会で明らかにし… (出典:) |
1 香味焙煎 ★ :2025/02/04(火) 18:35:06.78 ID:ASsrxOs+9
同社は、前身の松下電器産業時代の1952年に、白黒テレビを発売。60年にはカラーテレビを発売し、日本でのテレビの普及期を支えた。
地上デジタル放送が始まった2003年には、プラズマや液晶の画面を搭載した薄型テレビ「ビエラ」を発売。特にプラズマに将来性があるとみて、パネル工場などに大型の投資を重ねた。だが、結果的に液晶との競争に敗れ、路線変更を迫られた。14年にはプラズマテレビの販売を終了した。
その後も中国などの海外メーカーとの競争が厳しく、事業採算は好転しなかった。
朝日新聞
2/4(火) 17:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8ad5c4387b50d1bb61e05c196530e142ec49fe