【野球】高野連が語る高校野球改革!7イニング制、DH制、ビデオ判定の行方
【野球】高野連が語る高校野球改革!7イニング制、DH制、ビデオ判定の行方
配信元:阪神タイガースまとめチャンネル
【高校野球】7イニング制導入の本格議論がスタート DH制、ビデオ判定導入も議題に 7回制の導入などを本格的に議論する「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」が10日、大阪市内で実施され、「DH制」導入が議題に挙がっていることが… (出典:) |
高校野球における『7イニング制』の導入に関する議論が本格化することは、選手の体力や戦略の面で新たな可能性をもたらすかもしれません。試合時間の短縮が期待される一方で、伝統的な9イニング制との違和感や選手たちの適応力が問われる場面も出てくるでしょう。果たしてこの改革が高校野球をどう変えていくのか、注目が集まります。
1 冬月記者 ★ :2025/01/11(土) 15:22:42.25 ID:EK4gITJz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62b6a493a0891a2a8eb9f6e56ea2e4b594265fc
【高校野球】7イニング制導入の本格議論がスタート DH制、ビデオ判定導入も議題に
7回制の導入などを本格的に議論する「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」が10日、大阪市内で実施され、「DH制」導入が議題に挙がっていることが分かった。
日本高野連は昨年、選手の健康対策などを理由とした7イニング制導入について、メリットやデメリットを議論する有識者11人のワーキンググループを設置。4度の議論を重ね、同12月に理事会へ結果を報告した。
これを受け、日本高野連の宝馨会長ら15名からなる「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」が新たに発足。
既に議題となっていたビデオ判定に加え、井本事務局長は「DH制もこれから検討していく一つの項目と考えている」と、今後は「DH制」についても議論を展開していくことを明らかにした。
第1回のこの日は、オンラインを併用して全員が出席。会議設置の経緯や目的を確認し、座長(高野連副会長・北村雅敏氏)を選出した。
今後も定期的に会議を開き、12月までに検討継続も含めた一定の対応策をまとめる。
井本事務局長は「検討会議で(導入可否を)最終決定をするわけではない。連盟の決定事項は全て理事会でなので。高校野球を次の世代につなげていくためにはどうすべきか、意識しながらやっていきたい」と話した。