お詫びのお知らせ(3/20)

現在は復旧しているのですが数日前にサーバーエラーが発生していまして一部画像が表示できなかった際の影響か各登録サイト様個別の記事一覧ページが404エラーとなっていました。気付くのが遅れましてご不便ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳御座いませんでした。何卒ご了承ください。

新着サイト情報:※原則72時間以内に審査可能ですのでお気軽に登録申請してください。現在はアクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【波紋】石破首相のコメ発言に批判殺到

お勧め新着トピックス

【波紋】石破首相のコメ発言に批判殺到

配信元:まいどナショー


コメ現物市場の取引が活発になれば、天候などによる価格変動リスクをヘッジできる先物取引のニーズが高まることが予想される。このため、コメ先物の再上場を目指す堂島取引所は、独自に「コメ先物の市場開設に係る有識者会議」を開催し、11月28日の初会合にプレゼンターとして「みらい市場」の折笠社長を招いた。当業者の意見を取り入れた商…
114キロバイト (16,752 語) – 2025年2月14日 (金) 20:02
まいど~も!今回の記事は、石破首相の米価高騰発言に関する驚きの話題です。
石破首相の「米価が5割上がった」という発言に、ネットで批判が殺到してますわ。

実際はもう倍以上に値上がりしてるのに、首相の認識がずれてるんちゃうかって声が多いんです。

米価高騰の背景には、需給バランスの崩れや備蓄米放出の遅れなどがあるみたいですね。

これ、庶民の生活に直結する大問題やと思います。

1 少考さん ★

「どこの激安スーパー?」石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言にネットでツッコミ続々「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/02/18/0018663591.shtml

2025.02.18(Tue)

 石破茂首相が17日の衆院予算委で、高騰する米の値段が高すぎると思わないかと問われ「高いですね」と応じた。

 「倍とは言いませんが、5割は上がったという実感は持っております」と述べ「これは消費者の方々にとって、極めて深刻かつ重大な問題だという意識は共有いたしております」と語った。

 米の値段は昨年から高騰しており、いつを基準とするかで変化するが、ネットでも首相の発言が話題に。(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739854282/

続きを読む

続きを見る




注目の最新記事pickup!!

まいどナショー

Posted by WEBスターアンテナ