【縄文時代】中国の国家という概念!!!そのころの日本では・・・・・

【縄文時代】中国の国家という概念!!!そのころの日本では・・・・・
配信元:アジア〇みえ情報
この時代の文化や政治が現代にも影響を及ぼしていることを考えると、その探求は非常に興味深いものです。
1 名無しさん@涙目です。 :2024/09/14(土) 23:55:13.86 ID:M697oi4i0.net BE:271912485-2BP(1500)
落ちぶれたもんだな、中国は
昔は芸術学問技術知識に優れた人達沢山いてアジア一の先進国だったのに
今じゃ人権蹂躙鬼畜非道残虐の先進国じゃないですか!
でもその頃の中国って滅亡してるじゃん?
縄文時代から里山環境保全に取り組みつつ
相次ぐ火山噴火災害に対処して文明存続をさせてきたのが古代日本なのです
中国はそんな歴史があるのになんでキンペーは中国をこんなに落ちぶれさせたんだろうな
そんな日本に戦争で負けてんじゃん

(出典 img.5ch.net)
この差😭
3千年前の中国人は漢族じゃなかったからな。国も違うし
それに、今の中国政府は天下国家のことなど全く考えていない
日本は進化したが、中国は退化したってことだ

(出典 img.5ch.net)
一体なぜ…
北京、上海ですら失業者とホームレスだらけの中国人が何言ってんだw
1000年前の中国「天下とは~国家とは~」
中国は進歩がねーな。2000年も何やってたの?同じことの繰り返し?
争う事しか考えてないんだよ
船で漁してたけど?
それは朝鮮半島では?
日本では稲作を始め農業始まってたよ
今でもトトリムクでは伝統料理だからな
特に北はこれで生き延びてきた
どこの朝鮮と間違えてるの?
お前の遺伝子、どこ産さ
言えよ
前の文化を全てぶち壊して来たからな
なんなん今の中国?
そして次の中国が、さらに次の中国がその後もずっと
漢字、仏教諸々
今も昔も格下なんだから弁えろよ*
清王朝が大英帝国に薬漬けにされたから
おかけで今では満州族は中国の国恥とされている
都合悪い時だけ満州族やモンゴル族に責任転嫁する漢民族
中華四千年の歴史じゃないのかよ?と。
漢民族は何回も他民族に征服されても中華四千年とか自慢してるのにさ(笑)
周辺のインドや少数民族がすごかっただけだろ
中国は奪ってパクるだけ
いまや見る影もなく嘆かわしい
ただただ残念
じゃないと文明は発展しない
口頭だけだと範囲が集落単位でそれより大きくならない
仏教はインドから中国→日本
ルートなんてどうでもよい
稲原産はインドと中国南部
そっからアジア全体に拡がっていったんだろう
役に立たないどころか害悪もいっぱいあった
残したモノはすごいと思うけど
アフリカ 今も狩猟やってる所多いんじゃなかろうか
憧れるか? そういう事だ
あれは海外メディア向けのほぼやらせだぞ
アフリカ人も普通にスマホ使ってたりするから
姜維「あっ詰んでるわこれ」
こんなイメージしかないよ昔の中国なんざ
今はもっと酷いけどな
曹叡「ほーん、誰かしらんけど金印やるわ」
卑弥呼「ありがたやありがたや」
こういう時代でもあった
昔は中華は周辺諸国憧れのキラキラ文明国だったのは間違いない
今の方がレベル下がってるじゃん
ナニしれっと自分達の事にしてんの?
なんにでも爆弾仕込んどいたろ
殷・周・夏などの王朝の人々が王朝が滅んで逃げてきて
先住民と交わって出来たのが日本人
言ってみればお前らの誇っているその文明は日本人の祖先が興した文明だぞ?
それ、遺伝子レベルで違うようだと*NHKが放送してたぞ
3000年前でも最高の文明だったんだろう
中共は立派な祖先に対して恥ずかしくないの?
それで夜は集めた食べ物でパーティーと。
わりと理想郷なんじゃね。
争いごとが無いから兵器その他の科学を進歩させる必要がない。
なので文字もなく文明の全貌が判らないが、理想郷だったと思うよ。
じゃないと一万数千年も続かないだろ。