1
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:26:40.45 ID:qBXb+7Op0.net BE:271912485-2BP(1500)
2
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:27:04.51 ID:qBXb+7Op0.net BE:271912485-2BP(1500)

(出典 img.5ch.net)
中国は全土が世界遺産みたいなもんだからな
絶対たのしいやつ
35
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:38:16.55 ID:pHfGHMHR0.net
>>2
記念撮影したら背景に軍事施設があってスパイ容疑で逮捕されそう
45
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:42:03.24 ID:X30q/DWl0.net
>>35
旅順で写真撮ると、公安のおねだり来る。
罰金と言う名のカツアゲだから、値切れる
3
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:27:12.69 ID:PuuiUIvR0.net
人体の不思議展
4
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:27:16.27 ID:qBXb+7Op0.net BE:271912485-2BP(1500)
6
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:29:18.18 ID:vs/T81Mt0.net
そして捕まる
8
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:29:51.25 ID:QjIJSFC20.net
中国人がいないところに行きたい
9
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:29:58.63 ID:3rsvOoZt0.net
外貨欲しいねん
13
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:30:44.72 ID:X1t89Noe0.net
万里の長城は見たいけど
絶対行きたくない
56
武漢肺炎 六四天安門事件 習近平は糞漏らしバカプーさん :2025/02/20(木) 12:46:12.12 ID:PEjTjxro0.net
>>13
近くで見るとガッカリスポットらしいぞ
84
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 13:01:36.90 ID:6kAxtfgT0.net
>>13
ツアーで一緒になったオバチャンが迷子になってガイドのオッサンと一緒に探した事しか覚えてねぇわ
14
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:30:45.29 ID:t+uMfcfx0.net
陳さんのタンメン亭に行きたい
16
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:31:02.99 ID:gC8u4xKb0.net
ピラミッドみたいな廃墟マンションは戦争になる前に見に行ってみたい気もする
17
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:31:11.58 ID:Zot7gj9V0.net
万里の長城はキつい
入り口行くまでも歩きで疲れるし
ついても別に目的もなく歩くだけ
例えるなら神社の階段だけずっと登ってその先に何もない感じ
20
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:32:26.61 ID:+YLPXYTq0.net
天安門でニンテンドー64をやりたい
23
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:32:49.19 ID:42Vz/CoE0.net
スパイ扱いされて帰れなくなると困るし行くわけがない
27
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:34:22.62 ID:NT7V+kDB0.net
少林寺で修行したい
36房クリアしたい
42
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:40:43.79 ID:X30q/DWl0.net
>>27
今は武術学校になってる。
外国人留学生も見かけるぞ
29
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:35:41.48 ID:+xeofwad0.net
無駄に建てられたタワマンが九龍城砦みたいになったら見に行ってみたいかも
30
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:36:04.26 ID:FoCUNMMT0.net
天安門広場で六四天安門事件の犠牲者を追悼したい
36
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:38:22.21 ID:gvOKQCno0.net
風景写真撮影してたらスパイ容疑で連行されるんだろ?
39
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:38:51.90 ID:s7KbSMtC0.net
検討して行くのやめる人が続出
41
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:40:14.01 ID:rzJ/hFun0.net
中国当局が観光客が全然来ないって嘆いてるのに急増してる事にしたいのかw
47
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:42:29.92 ID:Cmr7RiZd0.net
実際に行くとスマホの設定だけで嫌になる>中国旅行
ゴーグルが使えないので百度を入れる、現金、クレカが使えない
場所が多いのでウィチャットペイを入れ、クレカと紐付け
日本との連絡が途絶えるので使えそうなVPNを探して何時でも
使えるように準備、それか香港SIMを購入しとく
50
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:44:23.59 ID:H3MqoCYD0.net
>>47
ahamoだったらそのまま20GB使えるんじゃないの?
67
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:48:58.83 ID:Cmr7RiZd0.net
>>50
ahamoは使えるが通信だけ、中国国内のSMS認証は使えない
楽天は通話も使えたが、アプリはほとんど使えない
53
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:45:25.02 ID:0NaGoEnU0.net
>>47
もう中国に個人情報渡す時点でいきたくねーわ
62
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:47:34.01 ID:KRUPNGR+0.net
>>47
スマホは使い捨てを使うんだぞ間違ってもメインの使うなよ
勿論紐付けなんて以ての外
95
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 13:07:59.03 ID:/tZoMoge0.net
>>89
かなり減ってるけど会社の中国出張とかも有るから…
(出張が有る会社でも何処も本気で減ってるのと滞在時間も必要最低限に絞ってる)
52
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:44:51.73 ID:p/6Syy290.net
いつ意味不明の理由で逮捕拘束されるか分からない国に、行くわけないだろw
59
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:47:00.74 ID:AT7Uc3jK0.net
>>52
怖くて個人旅行なんて行けないな、せめてツアー団体パック旅行
61
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:47:05.07 ID:wmFxHk7X0.net
そのままミャンマーに連れて行かれるんだろw
72
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:53:20.47 ID:Cmr7RiZd0.net
中国は空港の保安検査で日本人だと明らかに難癖をつけられるから
注意な
モバイルバッテリー持ってると特に
中国で認証してないとか難癖付けられて別室に連れていかれる
ちゃんと航空会社のサイトみて容量を超えないバッテリー持ってるのに
74
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:54:53.96 ID:mw5bYCSd0.net
適当な理由で拘束されて強制労働施設行き
めでたしめでたし
79
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:58:01.09 ID:vKKjfobS0.net
当局に拘束されたりしないなら色々見て回りたいところはある
80
名無しさん@涙目です。 :2025/02/20(木) 12:58:48.10 ID:OS4lxNuy0.net
いやいや
あんだけ在中日本人危険な目に合わせたらそんな感情ないよ