FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【仰天】マレーシア移住ブーム???ガクトに続き優木まおみもKLへ

【仰天】マレーシア移住ブーム???ガクトに続き優木まおみもKLへ

配信元:アジア〇みえ情報

優木まおみ、8月からマレーシアへ本格移住 理由は子どもの教育「英語力がないと」
…ミアム マットレスII」(3月14日発売)の体験型発表会に出席した。マレーシア移住などについて語った。  今年8月からマレーシアに本格移住する予定の優…
(出典:)
マレーシアのサムネイル
正式名称は、Malaysia。(マレー語: [malajsiə])。 公式の英語表記は Malaysia([məˈlεɪʒə])。 日本語の表記はマレーシアあるいはマレシアである。ほかにマレーシャ、マレイシヤなどの表記もある。また、連邦制国家であることに鑑みマレーシア
82キロバイト (10,373 語) – 2025年2月22日 (土) 07:41

(出典 opeeremigration.com)
最近、GACKTや優木まおみなどの有名人が次々とマレーシアを訪れていることが話題です。
彼らがこの国を選ぶ理由は、単にコストパフォーマンスにとどまらず、文化豊かな環境や美しい自然、温暖な気候など、様々な魅力に支えられていると言えるでしょう。
観光名所や美味しい料理も多く、訪れるたびに新しい発見があるのも楽しみです。

1 冬月記者 ★ :2025/02/17(月) 00:25:58.93 ID:ZlLIFy1Q9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b8a134f69d133fd835be27c788ba6a3c1516243

GACKTに続き優木まおみも…有名人がなぜ次々とマレーシアに向かうのか? コスパだけではない魅力

 留学も移住もマレーシアが人気である。タレント優木まおみ(44)が8月からマレーシアに本格移住すると話題だ。

「子どもの教育を日本じゃない国でも数年間とか、体験してもらいたいなという気持ち」

 このほど都内での会見でそう語った優木は3歳年上の美容師と2013年に結婚し、10歳の長女と8歳の次女の4人家族。「私自身もそういう経験をしたいなという憧れがありました。いつか海外で家族で暮らしてみたいなという思いが」などと語った。

 マレーシアに拠点をGACKTは、“約500平米”の豪邸を建設中であることを今年1月放送の「芸能人格付けチェック! 2025お正月スペシャル」(ABCテレビ・テレビ朝日系)で明かした。

 17年に別の番組で「人生で大事なこと はKL(クアラルンプール) から学んだ」「都市部はとても清潔で、都市からすぐ近くには大自然のジャングルもある」と、その魅力を語ったこともある。

 国内海外の長期滞在の普及啓発活動に努める「ロングステイ財団」によると、マレーシアは23年の最新アンケート調査まで15年連続で“日本人が住みたい国1位”を記録した。

 優木が今回マレーシアを移住先に選んだ理由はどこにあるのか。所属事務所に取材を試みたが回答がなかったため、マレーシア留学を専門に支援するマレーシア留学サポートセンターの斉藤高志代表に聞いてみた。

■教育熱心な国のうえ学費は日本の3分の1

「マレーシアが小さなお子さんがいる家族や高校生・大学生にも人気の理由は、教育レベルの高さとコストパフォーマンスの良さになります。マレーシア政府は教育に非常に力を入れており、イギリスやオーストラリアの名門大学、インターナショナルスクールを誘致し、そうした学校がマレーシアに分校を設けています。(マレーシアにいながらにして欧州式の教育を受けられる)学費は本国に比べるとおおよそ3分の1程度で、生活費なども含めても、質の高い教育を格安で受けられる点が魅力です。その他にも治安が良いことで安心して生活できる点や、親日的な国であることも大きなポイントです」

 アジア圏ではシンガポールが移住先として人気だった印象もあるが……。

「当センターの調べでは、教育移住先・留学先としては17年ごろから少しずつ増えてきて、20年のコロナ禍で一旦減少するものの、22年から再び増加しています。最近の円安の影響で欧米やシンガポールなどの教育費、生活費が増加していることも、マレーシアを教育目的の移住や留学先に選ぶ人が増えている理由だと捉えております」(斉藤代表)

 東京学芸大学卒の元祖高学歴グラドルだけに、やはり優木は目のつけどころがいい。

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:15:29.18 ID:1KOgYfZ40.net

>>1
凋落利権課税ゴミ国家に価値が無いのが、小金持ち芸能人レベルでも認知されつつあるだけの話

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:28:45.54 ID:uCS4KosP0.net

マニラ大学がいいべ

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:18:36.32 ID:tZQcIvi90.net

>>3
フィリピンに移住しなよ

4 !dongur :2025/02/17(月) 00:29:44.53 ID:GGwbJwj40.net

へー
俺も国民年金もらえる歳になったら移住しようかな

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:30:24.58 ID:D61mi4lI0.net

仮想通貨の税金払いたくない奴が行くイメージ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:30:44.83 ID:EFgCKZLK0.net

病気になったら日本に帰ってきます

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:31:18.88 ID:Cj3HgW2C0.net

ガクトと優木まおみって人は同格なんか
ガクトは流石に知ってるけど
優木まおみは知らん

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:31:25.95 ID:XGnPbkuH0.net

日本に納税したくないけどシンガポールに住めるほど財力のない人間が行くイメージ

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:36:31.09 ID:4R9hykSL0.net

>>11
同じ意見w

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:38:25.06 ID:720nEA460.net

>>11
シンガポールは明るい北朝鮮って言われてる監視社会だっての知らないのか?
物価が安めで人も多過ぎなくて、くつろげるのはマレーシアなんだってよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:33:04.94 ID:eMPYuICh0.net

欧州の名門校の分校あるのはええな

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:33:56.00 ID:MR/PIcx90.net

マレーの虎

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:36:59.66 ID:2tiWGtYn0.net

美容師だとたいして金持ってなさそうだが大丈夫か?

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 02:03:53.88 ID:BG3f2ZBY0.net

>>18
芸能人にコネのあるような美容師なら儲かってそうだけどな。
一昔前のカリスマ美容師みたいなもんじゃね?
そうでなくてもまおみが金持ってるだろ。

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:42:16.57 ID:g10Pjfmj0.net

マレーシアって治安どうなの?
貧民難民ばっかてやばそうなイメージあるけど

24 :2025/02/17(月) 00:43:38.92 ID:+B64xunF0.net

税金対策
日本は税取り過ぎ
特にエゲツナイのが相続税

29 :2025/02/17(月) 00:51:05.05 ID:+B64xunF0.net

>>24
あと仮想通貨か
50%は取りすぎ

67 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:43:54.86 ID:28rT6XbJ0.net

>>29
1億円分の仮想通貨を相続したら相続税で55%取られる
相続税を払うために売却したら所得税で45%取られて合わせて100%
キレイに無くなりましたとさ

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:45:10.60 ID:Mh+tGt3+0.net

去年観光で行ったけどクアラルンプールは都会だし飯は美味いし物価も安いから良いかもね
観光はつまらなかったけど

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:50:33.36 ID:Be8Ue3p30.net

マレーシアよりタイの方が良くないか?
日本人街もあるし永住権の取得条件も緩いし

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:52:28.85 ID:RHurHGjC0.net

>>27
タイって治安悪化が進んでるんじゃないの?

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:07:42.54 ID:f96Br4ki0.net

>>27
タイは日本から悪い奴らが行ってるから気を付けた方がいいよ
カンボジアも

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:50:56.17 ID:9jcUgx8P0.net

隣の芝生は青く見えるんだろうな
日本の教育はそんな所より優秀だと思うけどな

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:52:57.81 ID:Be8Ue3p30.net

>>28
今はね
将来的には海外も視野に入れとかないといけない可能性高い

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:51:51.48 ID:OR8H1oi+0.net

マレーシア発展してるからな
衰退途上国日本の方が貧しくなる日も近い

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:53:12.16 ID:2zfmCQh90.net

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82
日本とマレーシアの関係

マレーシアは、かつてマハティール・ビン・モハマド元首相が「日本に手本にした国造りをする」という
「ルックイースト政策(東方政策)」を長期間推進していたこともあり、世界有数の親日国家と言える。

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:54:52.47 ID:M0///RHk0.net

ガクトは中田にシンガポールはやめとけって言ってたことあったな

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 00:58:24.75 ID:tLr/T9Al0.net

マレーシアだとリッツカールトンも安く泊まれるよな

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:03:55.48 ID:RHurHGjC0.net

旅行としてなら東南アジアも体験したいけど住むとなると日本より宗教とかこだわり強いの?
俺なんて仏教だけど葬儀やお盆とか拝むくらいだし
暖かいのは羨ましい
トイレや飲み水などは日本とは別物?

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:05:57.94 ID:0VCBrtsX0.net

仕事あるの?

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:10:07.58 ID:z3g5bXsz0.net

普通に移住ランキングで10年連続一位とかの国でしょ、カナダオーストラリアより人気あるしシンガポールなんかアホしか行かんよ

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:11:36.12 ID:Vp47fQNH0.net

日本は

笑い

が世界ダントツもダントツだからな
移住するメリットがない
飯興味ない意識高い系女ぐらいだろ

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:16:22.47 ID:ZomC6xz/0.net

>>52
*のバラエティさは世界トップクラスだと思うけど
日本の笑いなんてダントツじゃないよ
何を持ってダントツとしてるんだ?
つまらないアメリカンジョークなんてアメリカの笑いの極一部だぞ
日本の笑いはガキ臭いって意見が多いぞ
そもそも方向性が違う
あと飯は日本人だから日本の飯が美味いと思うだけ
飯美味い国のアンケートだとほぼイタリアが1位だぞ

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:18:44.57 ID:f96Br4ki0.net

真面目な生活できる人(不倫したり女買ったり飲酒は絶対しない)ならブルネイが良いかもね

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:22:29.45 ID:dFWTYxH10.net

マレーシアはイスラム国家なのにな

61 ! :2025/02/17(月) 01:24:46.05 ID:tK4xUPzA0.net

マレーシアは女の子があんまり可愛くない
男も多いけどタイの方が可愛い

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 01:46:20.46 ID:qRdydO7X0.net

マレーシアは確かにいろいろ自動化が進んでて便利だわ
街もゴミが少なくて綺麗だし国民も温和で優しい
びっくりするのが完全にキャッシュレス社会っていうところ
現金が使えない場所が凄く多い
電車でもクレカ持ってないと切符買えない

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 02:44:23.29 ID:b5UhlKXB0.net

元カプコンの岡本もマレーシアに移住

このスレはピュアなのが多いが
金融所得課税が日本より低いから
投資で稼いでる奴が大量にマレーシアに移住しまくってる

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 03:00:04.57 ID:kYLCdWzD0.net

呪術廻戦のナナミンもマレーシアのクアンタンに移住したいと言ってたな

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 03:11:17.26 ID:qRdydO7X0.net

酒飲みには少し住みにくい国だわな
酒売ってるけど外食で飲むと少し嫌な顔される

79 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 03:11:47.26 ID:oaxeV0zm0.net

仮想通貨と株やってるだけだろ?
一年の半分あっちいるだけで後は日本か他の国ね遊び行ってんだろ

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 03:32:01.29 ID:Pity1jdM0.net

マレーシア発展してるからね
もうすぐ
抜かれるよ

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 03:51:00.61 ID:inI1xgDg0.net

GACKTなんて日本での税制を逃れて生活してるのに
SNS等で日本社会や日本人に向かってああだこうだと
偉そうに上から目線でモノ言ってるのがイラっとくる
別にどこに移住しようが勝手だが
海外移住したなら日本や日本人のことは一切関係ないんだから
あれこれ口出すのはやめてほしいね

続きを見る




アジア〇みえ情報

Posted by WEBスターアンテナ