FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
速報!!時事情報まとめチャンネル(04/23)new!! | ▸ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【社会】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き

【社会】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き

配信元:爆速ニュースちゃんねる


(出典 washinomiya.ario.jp)
JRが何も言ってないのに自主規制する業者の意味が分からん!?

1 muffin ★ :2025/02/16(日) 14:47:56.09 ID:SJ02dhXi9

https://www.j-cast.com/2025/02/15501619.html
2025.02.15 18:30

新幹線の「車内飲食」をちょっとした楽しみにしている人は少なくないだろうが、2024年10月8日、日本維新の会に所属する藤田文武衆院議員が行った投稿が大きな波紋となった。

「東京→大阪→東京へ、とんぼ返り。たこ焼きで腹ごしらえです」とのつぶやきに添えられていたのは、新幹線のテーブルにたこやきを広げている写真。このポストにXユーザーたちから批判が寄せられた。

「新幹線で食うなっつーのに敢えて食うあたりが…」
「車内で食べるなってこれだけ指摘されてるのにスルーか?」
「日本語読めないのか空気読めないのかどっち?」

なぜこんなにも反感を買ってしまったのか。考えられるのが、たこやきのパッケージにある注意書きである。

新大阪駅のフードコート「大阪のれんめぐり」に出店している「道頓堀くくる」でたこやきを買うとパッケージに「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」とのシールが貼られている。藤田議員のポストをよく見ると、写っている割りばしに「道頓堀くくる」の文字。購入した場所はわからないが、新大阪駅で買った可能性が高い。
(中略)

新幹線でたこやきを食べることには藤田議員の投稿以前から、ネット上で問題視する人がいた。「たこやきテロ」と言われたこともある。他にも、大阪名物として名高い「551蓬莱」の豚まんも度々非難の的になる。18年1月20日に放送されたバラエティー番組『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)では、オードリーの春日俊彰さんが新幹線で豚まんを食べていたところ、ひどいにおいが車内に充満して、隣の座席に座っていた女性に激怒されたと話題となった。

全文はソースをご覧ください

続きを読む

続きを見る




お勧め新着トピックス