FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【朗報】公園で増殖中!草クリケットを楽しむほのぼのインド人wwwww

【朗報】公園で増殖中!草クリケットを楽しむほのぼのインド人wwwww

配信元:アジア〇みえ情報

クリケットのサムネイル
クリケット(英: cricket、英語発音: [ˈkrikit] )は、クリケットットクリケットボールを用いて1チームが11人の計2チームの間で行われるスポーツ(球技)である。中国語表記や和名は板球。長径140メートル程の楕円形のフィールドの中で、長さ20メートル程の長方形のピッチを中心に各チー…
109キロバイト (13,632 語) – 2024年10月9日 (水) 00:37

(出典 www.tabisora.com)
この投稿では、在日インド人が公園でクリケットを楽しむ様子が描かれています。
日本ではあまり見かけない光景ですが、文化の多様性を体験する良い機会ですね。
こうした交流が、日本とインドの絆を深める一助になれば嬉しいです。

1 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 11:54:58.42 ID:Z485LoV+0.net BE:271912485-2BP(1500)


(出典 img.5ch.net)

西成のニトリの横の公園
草野球ならぬ、草クリケットを初めて見た
最初私のいる方に打球が飛んでくる向きで始めたので、私がブチ切れて仕切り直したとこ
そもそも子供の遊具があるような公園でこの手の遊びは禁止だろう

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

http://5ch.net

なんでも禁止🤭

33 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:21:18.89 ID:0RI1gBIl0.net

>>1
何これ、タミル語?

47 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:03:10.39 ID:QB5UjNRM0.net

>>1
日本の公園は専用でない限りほとんど球技禁止
郷に入っては郷に従え

49 hage :2024/11/23(土) 13:07:18.65 ID:H/JBVsMv0.net

>>1
名指しで草
野球もサッカーも禁止だからしゃない
差別じゃないからね(´・ω・`)

79 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:20:49.20 ID:BA8sM6VI0.net

>>1
これヒンディー語じゃないよ
多分ミャンマー

3 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 11:57:26.81 ID:9ly70Q+30.net

江戸川の土手でも隣でサッカーや野球を小学生がやってるのにクリケットやってて歩道まで玉が飛んできて危ない

4 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 11:58:35.80 ID:8ec4WN880.net

カバディって手つなぎ鬼とどう違うんだろ

6 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 11:59:09.57 ID:+yZfFRuI0.net

普通の公園は、サッカーもテニスも野球も禁止なんだから当然だろう

7 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 11:59:53.29 ID:onWBEDaN0.net

こいつらを草野球に誘ってやれ

8 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:01:39.85 ID:uOxqje530.net

実習生の殆どは帰化や移民じゃなくて
昔の全寮で期間工やるような出稼ぎやろ
ほぼ移民になってるな

9 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:01:52.07 ID:4p3euyY30.net

ここは,インドじゃないよ?

10 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:03:06.36 ID:GYXYAK150.net

数年前近所の公団都営団地内公園でクリケットやってる外国人集団見たことある
実際みたらそりゃ苦情入るわって感じヨ>>1

11 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:03:29.63 ID:R4/5DWwb0.net

禁止事項、公園

(出典 i.imgur.com)

18 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:08:39.04 ID:1JM4SxLn0.net

>>11
公園じゃない定期
私有地公園呼ばわりするやつの自宅でキャンプファイヤーするべき

43 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:52:07.63 ID:LgJxLxAq0.net

>>11
禁煙禁止か…

46 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:59:06.40 ID:5Pt0/pvs0.net

>>43
な。バカが作るとこうなる

>>11
今の日本は最低限多言語表記が必要だな

51 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:07:53.89 ID:QB5UjNRM0.net

>>46
日本語不自由な人に説明すると、禁止行為の列記ではなく禁止事項の列記だから何の問題もない

83 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:24:41.87 ID:jdZnUiQn0.net

>>11
禁煙禁止
撮影禁止禁止
火気厳禁禁止

12 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:04:07.83 ID:y5rjOrGU0.net

クリケットってどんなスポーツ?
ゴルフみたいな感じ?

14 名無しさん@涙目です、 :2024/11/23(土) 12:05:58.00 ID:G5oy89XM0.net

>>12
投手はワンバンするように投げ、打者は板で打つ(打つ方向は自由)
らしい、よく知らんけど

15 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:06:47.27 ID:mATX8vj40.net

>>12
テニスコートで互いにバットでボール打ち合う感じ

22 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:11:17.24 ID:AyxmA8Jz0.net

>>12
クリケット 競技人口 約3億人
野球 競技人口 約3500万人

日本では馴染みがないけどクリケットはマイナースポーツである野球とは比較にならないくらい世界的にはメジャーなスポーツ

89 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:28:33.58 ID:14s7x/Nt0.net

>>22
インドの人口が多いだけだよ

93 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:55:12.50 ID:/tweGdOt0.net

>>89
イギリスとかオーストラリアとか南アフリカとかアラブ諸国でも人気あるよ

73 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:14:21.60 ID:/tweGdOt0.net

>>12
硬球を素手でキャッチする競技

13 :2024/11/23(土) 12:04:39.15 ID:mrNCv7Ix0.net

河川敷でやれば良いと思うよ

19 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:08:40.19 ID:Bdep4AEu0.net

ゲートボールだったら即死だった

45 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:54:04.20 ID:OK4iGh3H0.net

>>19
硬いボール禁止だからゲートボールもダメだよ

23 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:12:46.63 ID:p90MX9qg0.net

野球より危険

24 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:13:35.95 ID:fSQLKKWx0.net

クリケットやるには流石に小さい公園だな

25 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:14:34.31 ID:+bsQSXCV0.net

英国ドラマで時々見るな
ブラウン神父には丸々クリケットな回があった

29 名無しさんがお送りします :2024/11/23(土) 12:30:11.06 ID:tJKlFD1Pb

金払って練習場借りればいい話

34 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:22:49.67 ID:32pbKsqT0.net

ボール硬いんだもの人に当たったらカレーの刑だよ

35 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:24:10.34 ID:+ZoqLVOo0.net

>>34
ビーフカレーな

36 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:26:20.00 ID:rnJiiyTQ0.net

少し考えればわかるだろうが通用しない時代だからなゆとり教育や文化の違う人相手にそれを期待してはいけない自分の常識に当てはめるのではなく眼の前の現実を見て判断する時代

38 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:33:47.83 ID:tf+BKjSQ0.net

カバディなら許される

41 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:38:16.96 ID:aHfcPvF40.net

インドでやればok

42 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 12:50:53.59 ID:YSE61I7L0.net

カバティカバティカバティ・・・って言いながら打ったらどうなるの?(´・ω・`)

50 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:07:22.54 ID:PyGJXqtu0.net

野球場でやったらいいのに

54 hage :2024/11/23(土) 13:10:44.99 ID:H/JBVsMv0.net

>>50
南千住球場の隣に住んでるけど有料なんだわ(´・ω・`)
無料の球場ってないような気がする
毎朝芝刈りしてるし手間かかるんだわな

70 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:07:15.32 ID:RYvyf5Hk0.net

>>54
金くらい出せよ
みんなで割れば大した金額じゃねぇだろ

52 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:08:11.21 ID:Ju+s6q8k0.net

野球場なら出来るのかね
興味あるからクリケットチーム増やしてクリケット大会やってほしいぐらいだが

55 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:15:42.24 ID:K0roD/1Y0.net

野球より遥かに人気があって、野球によく似たスポーツだな

57 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:23:49.12 ID:ASC+zUIT0.net

1試合2日くらいかかる

58 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:44:51.22 ID:SvnjDtoE0.net

韓国のインド人差別

Why Are Indians Getting BANNED In South Korea ?

(出典 i.imgur.com)

60 sage :2024/11/23(土) 13:49:12.71 ID:NCg74zV00.net

インドのホテルでテレビつけたら、クリケット中継と、太ったおばちゃんがモテ過ぎて困ってるドラマしか放送してなかった

61 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:52:53.66 ID:TrRA2DYr0.net

クリケットは野球なんかより世界的、地域限定だけどな
ワールドカップは凄い盛り上がってるし、野球より視聴者数は数倍

62 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:55:05.64 ID:jvblSbe/0.net

世界的にはクリケットの方がメジャースポーツ
ヤキウはクリケットから派生したアメリカの植民地のみで行われているマイナースポーツ

64 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 13:57:50.02 ID:7V4At0f50.net

公園で球技禁止は日本人もだよ
何する場所なんだろうって思うけどね

65 hage :2024/11/23(土) 13:59:16.55 ID:H/JBVsMv0.net

>>64
ベンチに座って瞑想だろ(´・ω・`)
寝るのも禁止だ*

90 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:30:43.51 ID:7V4At0f50.net

>>65 ベンチも昼寝禁止仕様になってるしな
スマホで無料WIFI拾ってネットしてたら公園管理が後ろから追跡してくるし

71 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:10:06.84 ID:j6VvK1cj0.net

公園で硬式野球やるバカはいない
そういうことや

72 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:13:08.29 ID:+TNryzSo0.net

自治体を巻き込んで小中学生を集めたクリケット教室を開催すればいい

82 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:24:37.95 ID:GYXYAK150.net

近所の公園の東屋でこんなようなタイコ叩いて宴会してる外国人集団いる
最近はたむろしてるの日本人より外国人の方が目に付く


(出典 video.twimg.com)

86 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 14:28:17.46 ID:GA6Os9m90.net

この広さと場所じゃ禁止でしゃーない
外人にはかなりの手間で可哀想だけど、市営グラウンドでも借りるべき

100 名無しさん@涙目です。 :2024/11/23(土) 15:45:51.07 ID:JlJkMPBX0.net

まぁいい大人はちゃんと金払ってそういう場でやれって話だな
子供は自由にやらせてやれよと思うが

続きを見る




アジア〇みえ情報

Posted by WEBスターアンテナ