FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
速報!!時事情報まとめチャンネル(04/23)new!! | ▸ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【悲報】インド人とフランス人、食事作法のイメージwwwww

【悲報】インド人とフランス人、食事作法のイメージwwwww

配信元:アジア〇みえ情報

インド料理のサムネイル
ンドゥーリーなど、タンドゥールを用いた調理法も北インド料理の特徴の1つである。菜食主義者は南部インドよりは少なく、北部は南部よりも平均気温が5℃前後低いためもあって、体温維持のために脂肪分の多い食事が好まれる。 インド国外のインド
39キロバイト (5,072 語) – 2024年12月30日 (月) 13:32

(出典 teshoku.com)

(出典 i.pinimg.com)
文化によって食のマナーや習慣は大きく異なります。
インドでは手で食べることが伝統的であり、料理を手で食べることで食材の温度や味を直接感じることができます。
一方、フランスでは手で食べる習慣はあまり一般的ではないですが、特定の料理やシチュエーションではそれが受け入れられています。
因みに我家の嫁様(フィリピーナ)は自宅では手で食べております・・・

1 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:50:27.84 ID:8ettotia0.net

中世以前のヨーロッパでは王侯貴族でさえも、食事するときは手づかみ

2 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:51:11.96 ID:a+3mJL6E0.net

インドのトイレ事情

50 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:56:22.19 ID:nWZuoX0J0.net

>>2
関係なくね?

3 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:52:03.89 ID:8ettotia0.net

白人様がやると不潔に見えないのは不思議だな

4 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:54:28.74 ID:8ettotia0.net

不思議だよなパリだってけして清潔ではないのに
何故か不潔なイメージはない

6 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:56:56.73 ID:3iGTZf3u0.net

フィンガーボウルでチョンチョンやぞ


(出典 tse2.mm.bing.net)

7 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:57:12.23 ID:8ettotia0.net

世の中は理不尽だよなイメージによって左右されてるんだから
インド料理は不味いと聞くと「食べなくてもいいや」だけど
フランス料理は不味いと聞くと「そんなはずはない」だからな

8 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:57:24.50 ID:hL8LCUnM0.net

フランスはオリンピックで評価駄だ下がりや

9 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:59:00.44 ID:19eMdK9m0.net

インド人が特別不潔に見えるだけ
日本人も寿司とかおにぎりとか素手で食ってる

10 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 10:59:28.29 ID:8ettotia0.net

ヨーロッパ自体は歴史的に見れば不衛生なんだよね
でも、何故か不衛生なイメージがつかない
逆にインドなんかだと不衛生だと聞くと敬遠される

11 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:00:16.76 ID:l2nJvnYh0.net

スパゲッティも手で食べてた

12 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:01:10.04 ID:OzMZ7xsW0.net

日本人も米やパンを手で食べてる定期

13 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:01:55.42 ID:8ettotia0.net

気の毒だけどインド人は必要以上に不潔だと言うイメージを持たれすぎ

15 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:05:30.94 ID:8ettotia0.net

欧州の食事のマナーって堅苦しいイメージがあるから
それもあるのかもね

実際にはフランス人はマクドナルドが大好きで
ハンバーガーを豪快に貪ってるけど

19 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:11:43.33 ID:2IfmYd490.net

服装とか景観のせいやろ
ヨーロッパは実際には汚くても取り繕っているからな

21 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:13:52.03 ID:8ettotia0.net

インド人←汚いイメージを持たれすぎ

中国人←見たまんまのイメージ

白人←汚いけど何故かそのイメージが持たれない

33 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:25:01.82 ID:KDqnkf3T0.net

>>21
インド人も見たまんま汚いやろ
*を手で拭くから見た以上に汚いまである

22 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:14:10.64 ID:j8L4pQ6u0.net

死体を川に流さないから

24 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:15:21.10 ID:jhUcao7G0.net

町並みが悪いわ

25 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:15:32.79 ID:EFk5zmuv0.net

インドは先進国出身が行ったら高確率で腹壊すらしいな
アフリカとか中東の同じくらいのランクの国なら大丈夫やろけど

26 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:16:07.44 ID:jRax4VfHd.net

日本人←綺麗好き ウォッシュレット開発 エルフみたい

30 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:22:09.84 ID:8ettotia0.net

日本人が握ると値段が変わる…寿司職人が驚いた「海外のSUSHI店事情」

欧米人には区別がつかないアジア人
私は、アメリカ、ヨーロッパ、南米、アジアなど、世界50か国ぐらいに行っていますが、寿司店のカウンターの裏にいる調理人は中東系・アフリカ系の方たちが働いていて、表のカウンターはほとんどアジア系の方だったりします。

最初は人種差別かなと考えたりしたのですが、オーナーが言うには、アジア系の人が握るとお金が取れるらしいのです。だからわざと立たせていると……。

ヨーロッパに行くと、調理場には中東系・アフリカ系の人、接客は、現地の人々、カウンターに
いる人たちはアジア系という店が多い。とくに多いのは中国人とタイ人。

32 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:24:00.56 ID:fDXsH4Jw0.net

インド人「汚水排水垂れ流しのガンジス川でいつも沐浴してます」

この風習のせいやろ

35 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:27:27.10 ID:8ettotia0.net

寿司って手で握るよな
何故か日本人が握ると高級扱い

36 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:28:46.94 ID:8ettotia0.net

寿司だってよく考えたら汚いじゃん
何故か日本人が握ると神聖なもの扱いされる

38 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:32:17.14 ID:8ettotia0.net

インド人がカレー屋を開く←別に

フランス人が海外でレストランを開く←高級料理扱い

何故なのか

43 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:39:33.40 ID:zCUO7EVd0.net

手で食うと美味く感じるんだ

44 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:44:07.51 ID:8ettotia0.net

インド人シェフが作る本格派インド料理←あっ、いいです結構です

フランス人シェフ(フランスのその辺のビストロ)←食べてみたい

何故なのか

46 それでも動く名無し :2025/01/17(金) 11:44:52.11 ID:I3zMOjno0.net

“フランス"と付くだけで何でもオシャンティになるからな

続きを見る




アジア〇みえ情報

Posted by WEBスターアンテナ