【悲報】カンボジア2歳女児!!!鳥インフルで死亡・・・・・

【悲報】カンボジア2歳女児!!!鳥インフルで死亡・・・・・
配信元:アジア〇みえ情報
新たな感染は確認されず…常滑市などで発生相次いだ高病原性鳥インフルエンザ 愛知県が卵や鶏の搬出制限を緩和 愛知県常滑市などで相次ぎ発生した高病原性の鳥インフルエンザについて、県は2月26日、卵やニワトリの搬出制限を緩和しました。 愛知県では1月2日以… (出典:) |
ウイルスが人間に感染するリスクは常に存在し、特に感染症の流行時には注意が必要です。
私たちができることは、正しい情報を持ち、予防策を講じることです。
1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/26(水) 19:56:58.53 ID:lempT2go0.net BE:696684471-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)
【AFP=時事】カンボジア保健省は、2歳の女児が25日、鳥インフルエンザで死亡したと明らかにした。同国での死者は今年に入って2人目。

(出典 img.5ch.net)
保健省によれば、女児は東部プレイベン州の自宅で感染。発熱、せき、呼吸困難などの症状を示していた。鶏小屋の近くで「寝たり遊んだり」していたという。
検査では鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスの陽性反応を示した。
同省は、女児の自宅では約15羽の鶏が*でおり、他にも健康に異常が見られる鶏が何羽かいるとしている。
同国では先月も、28歳の男性が感染した鶏肉を食べた後に鳥インフルエンザで死亡している。【翻訳編集】 AFPBB News
受容体が肺の奥にちょっと存在するだけだから、鳥類と暮らすくらいじゃないと感染しないが
んだ
ヒトヒト確定したらコロナ超える?
HXのXの数字(ヘマグルチニンのタイプ)によって感染のしやすさと毒性の両方が大きく変わる
だから鳥型ウイルスが*体内で遺伝子組み換えが起きてヒト型に変異しても
H1(ヒト型)の感染力とH5(鳥型)の毒性を両立する事はないと考えられる
強毒化するかは研究が尽くされているので
一部陰謀論系が言っているような
「ばら撒かれる」もあながち否定は出来ないが
自然の強毒化(何重もの遺伝子再集合・
リアソータント)のほうが勝つわね
ヒトヒト感染が可能になる新型インフルは
従来、呼吸器・消化管でしか増えないウイルスが
全身のありとあらゆる臓器で増えて(従来、
酸性条件が必要だった開裂の容易化変異が理由)
致タヒ率数十パーセント達成で
人類は確実に負ける
mRNAワクチンでは間に合わんね、、、
実験ではマウスでも*どる
高確率で感染して*種と*んのがおる
人間はまだ感染しづらい方らしい