FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【仰天】またもや中国貨物船???台湾沖海底ケーブル切断!!!

【仰天】またもや中国貨物船???台湾沖海底ケーブル切断!!!

配信元:アジア〇みえ情報

[深層NEWS]海底ケーブル切断など中露「ハイブリッド戦」、廣瀬陽子氏「やる側に都合のいい手段」
…ド戦」として武力攻撃と組み合わせて行っていることが疑われる選挙介入や海底ケーブル切断について議論した。  選挙介入について、土屋氏は「各国でガバナン…
(出典:)
海底ケーブルのサムネイル
海底ケーブル(かいていケーブル、英語: submarine cable)とは、海底に敷設または埋設された電力用または通信用の伝送路一般を指す。ここでは主に通信用ケーブルについて述べる。電力用は概要のみとなっている。2021年現在、世界には447本の海底ケーブルが張り巡らされている。 海底ケーブル
49キロバイト (7,032 語) – 2024年12月30日 (月) 08:26

(出典 times-abema.ismcdn.jp)
最近、台湾沖での海底ケーブル切断事件は深刻な問題を引き起こしています。
この事件を受けて、台湾当局が中国人の乗組員を乗せた貨物船を拿捕したことは、国際的な緊張を高める要因となりそうです。
海底ケーブルは私たちのインターネットや通信に欠かせないインフラですので、このような事態が繰り返されることは非常に懸念されます。

1 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:15:38.92 ID:GSVcRUFH0●.net BE:662593167-2BP(2000)


(出典 img.5ch.net)

https://news.yahoo.co.jp/articles/633908664c5ae89e5da4e26f82251d325873bd4d

台湾の海巡署(海上保安庁)によると、25日未明に台湾南部・台南沖で海底通信ケーブルが切断されたとの通報があり、同署の巡視艇が同海域でいかりを下ろして停泊中のトーゴ船籍の貨物船を発見した。同署はケーブル切断に関わった疑いがあるとして、貨物船を拿捕した。

 同署によると、貨物船は中国との資本関係が確認され、乗組員の全8人が中国人だった。中国による妨害行為の可能性もあるとして調べている。台湾近海では1月にも、貨物船による海底ケーブル損傷があった。

26 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:35:00.73 ID:fClIRY030.net

>>1
中共は侵略戦争準備ちゃくちゃくと進めているね

99 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 19:17:57.12 ID:RvkhIR7p0.net

>>26
トランプが大統領の内が大チャンスやし

29 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:36:07.13 ID:j00RF7ZM0.net

>>1
貨物船だなんて言わないで便衣兵扱いで

2 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:17:18.26 ID:DPFyrkd00.net

中国人が海底ケーブル切断装置の特許出願してたな

3 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:17:48.42 ID:WAke3PhF0.net

中国の大学「海底ケーブル切断装置」を特許出願
https://www.sankei.com/article/20250219-GVS5NVPSK5H5VEW2IQMJ2X4VNI/

4 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:18:03.14 ID:GfbL3oC20.net

犯罪しかやらない連中だ

86 !dongri! (庭) :2025/02/25(火) 18:54:14.38 ID:kIbZTMde0.net

>>5
コイツらには斬首よりも腰斬の方が相応しい

6 :2025/02/25(火) 17:18:38.00 ID:36oj3nH60.net

トランプに代わってもやるとか懲りねーなコイツら🤗

7 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:19:29.07 ID:Yietm6gA0.net

国が指示出さないとこんなことしない

8 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:19:53.26 ID:Tqg5uKc60.net

沈めちゃいな

55 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:08:17.15 ID:mFsiVZVt0.net

>>8
そんな事してもトカゲの尻尾切りするだけだぞ

9 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:20:26.56 ID:2Cjozqv90.net

そのまま沈めて繋ぎ直してもらえ

11 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:21:35.85 ID:ugfV7SVv0.net

艤装工作船か。
沈めてやれ。

12 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:22:20.23 ID:dtW2E0bj0.net

ケーブルを切ったら乗組員全員の首を切る刑にすればいい

14 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:22:54.16 ID:ixl/63p+0.net

中国がその辺の海底ケーブル切りまくってるせいで日本からオージー鯖への経路が超迂回する事になって
ping跳ね上がったゲームとかあったな

15 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:22:58.53 ID:nX8mfdSo0.net

賠償金を北京が出すまで拘束

17 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:25:26.86 ID:JXfKC3Qd0.net

こういうの戦争行為として国連なりで非難決議とかしないものなのかね

23 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:32:18.00 ID:j00RF7ZM0.net

>>17
「現行法では、ケーブル切断を取り締まることは難しい」とか言うんだろうどうせ

49 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:56:43.55 ID:gA+zsjW60.net

>>23
もう、ひと月一回
恒例になってるよな

20 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:31:49.23 ID:zibYXbXZ0.net

中露朝鮮をネットから遮断したら、ネット上の犯罪や迷惑行為の9割くらい解決するだろ
そろそろ真面目に検討しても良いレベル

21 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:31:56.91 ID:CZN5ZLXT0.net

「始まってますよ、とっくに。気付くのが遅すぎた。」

44 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:48:24.54 ID:WAke3PhF0.net

22 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:32:06.07 ID:mzztSBwx0.net

魚の餌にしろ

62 198964 :2025/02/25(火) 18:18:23.54 ID:qeCoF1iI0.net

>>24
南シナ海側も次の段階に入ったな

(出典 i.imgur.com)

25 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:34:32.65 ID:jqD5SwLU0.net

おいおい
始める気かよ

28 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:36:03.85 ID:/sKCyh//0.net

こりゃもうチャイナを世界から切り離すしかないな

35 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:41:12.15 ID:lXH+BSor0.net

コレって普通に考えて宣戦布告なしの奇襲攻撃じゃないの?

43 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:48:08.83 ID:oWf+54zc0.net

GAFAも海底ケーブル事業に手を出しているんだろ?

45 名無しさんがお送りします :2025/02/25(火) 17:53:38.63 ID:0zdSSlJGK

ついに始まるのかな

46 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 17:50:14.63 ID:fJxtGj8q0.net

特許技術だからな

53 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:01:42.40 ID:PBNdb+A00.net

こんなん昔の通商破壊戦と変わらんな
トランプが明らかに中国孤立化作戦に出てるんで焦ってるのか

56 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:11:04.26 ID:C18oUqiP0.net

ケーブルの切断の影響と復旧までの時間をみてるのかな?

60 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:16:57.60 ID:HXOUpmOD0.net

拿捕良いぞ!
日本政府みたいなヘタレには出来ない

61 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:18:21.18 ID:W05Yzyhj0.net

また錨下げて引きずったんか
いつもの荒っぽい行為だな

64 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:19:30.59 ID:jqD5SwLU0.net

サイバー物理攻撃やん
ケーブル切断はインフラ攻撃
ごめんじゃ済まねーよ

67 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:20:44.59 ID:5wqM9LsR0.net

街中にある光ケーブルを切ったら数億円の賠償と脅されたけど
海底ケーブルなんか凄まじい額にならんの?
まあ、取りようがないのかもしれんが

69 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:22:09.21 ID:Qz9B5vWh0.net

>>67
船舶運営会社に全額請求でしょう

72 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:26:50.75 ID:E8+ccX0M0.net

なぜ切るんだい?

78 名無しさん@涙目です。 :2025/02/25(火) 18:28:58.13 ID:jqD5SwLU0.net

>>72
嫌がらせ

96 198964 :2025/02/25(火) 19:13:54.79 ID:qeCoF1iI0.net

>>75
地域紛争程度でしか勝てないのは理解してるようだな
フィリピン沖で活発化させてる

(出典 i.imgur.com)

フィリピンを屈服させ台南側から侵攻するのが理想なんだろ
フィリピン側の切り札が在比米軍の中距離弾道ミサイル

(出典 i.imgur.com)

続きを見る




アジア〇みえ情報

Posted by WEBスターアンテナ