【仰天】インドよりカレーなる日々!知られざるネパールの日常www

【仰天】インドよりカレーなる日々!知られざるネパールの日常www
配信元:アジア〇みえ情報
![]() |
【新婚さん】ネパール人の夫が里帰りで一目惚れ→“駆け落ち” まるでゲームの衝撃文化
(出典:ENCOUNT) |
|
毎日同じメニューでも飽きることなく美味しく食べられるのは素晴らしいですね。
1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/05/08(水) 06:04:04.72 ID:4CRuF3/u0●.net BE:261230815-2BP(2000)

(出典 img.5ch.net)
カレーを毎日食べている同僚は、ネパール人
以前、働いていた職場には、ネパール人がいました。
昼食に持ってくるのは、毎日カレーだけ。
【いつもカレーだけど、日本食は食べないの?】
と聞くと
【朝、昼、晩、 全部カレー】
の返事。
え~っ! 毎日3食がカレー?
わたしの疑問
【飽きないの?】
【日本食、食べられないの?】
同僚に聞くと、健康のためとコストを抑えることが理由でした。
日本に来てから、日本食はほとんど食べていないらしい。
そんな毎日でも食べられる
コストを安く抑えるためのレシピが気になって、教えてもらいました
https://note.com/haon_supikatu/n/n018b658d205d
俺も気温が低い時期はスパイスカレーが多いな
ほぼ毎日に近い
近い将来の日本だ
煮込み料理のことをカレーって呼ぶだけなんだろ
日本人の味噌や醤油みたいなもんだろ
使って当たり前で飽きるも*もねぇだろ
スパイスの入っていない料理の選択肢がなかった
流石に7はやばいが
正直スパイスカレーは作るの楽だよ
下ごしらえから始めて40分で作れる
煮込み時間が15分あるからその間に洗い物も終えられるし
油も大さじ1しか使わないから食器洗いも*ラク
僕の国は糖尿病が多いって言ってた
毎日ラーメンはキツいけど
インドのカレーほどマサラキツくないから結構普通に食えるし、基本美味いよ
パキスタンインド料理屋の看板→パキスタン人経営
インド人の作る本場インド料理が食いたい😭