FC2 Analyzer

お詫びのお知らせ(3/20)

現在は復旧しているのですが数日前にサーバーエラーが発生していまして一部画像が表示できなかった際の影響か各登録サイト様個別の記事一覧ページが404エラーとなっていました。気付くのが遅れましてご不便ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳御座いませんでした。何卒ご了承ください。

新着サイト情報:※原則72時間以内に審査可能ですのでお気軽に登録申請してください。現在はアクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールドの魅力とは?

お勧め新着トピックス

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールドの魅力とは?

配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのサムネイル
『シビル・ウォー/キャプテンアメリカ』(原題: Captain America: Civil War)は、マーベル・コミックのキャラクター「キャプテンアメリカ」をベースにした2016年のアメリカのスーパーヒーロー映画。マーベル・スタジオが製作、ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャ…
74キロバイト (8,362 語) – 2025年3月10日 (月) 22:55

(出典 映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』予告 – YouTube)

(出典 『キャプテンアメリカ/ブレイブ・ニュー・ワールド』予告編リアクション! – YouTube)

(出典 「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」最新予告|2025年2月14日(金)日米同時公開! – YouTube)
「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」を観ましたが、アクションシーンが特に印象的でした。キャップの新たな挑戦がどのように描かれているか気になりますね。視聴後の考察や感想をシェアしたいです。

1 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 08:00:17.75 ID:4Y9sbYus

2025年2月14日公開

ps://youtu.be/f1Ainr1F8IQ?si=aN6iOoUd5Rdh_qFM
※前スレ
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1731196832/
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1739761815/

関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 582
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1739789376/

2 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 08:25:24.27 ID:PoQutVip

もうスレいらないのに

3 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 08:29:45.06 ID:eJ2dtjGl

>>2
一ヶ月も経ってないのに2スレで終了は寂しいので…

6 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 09:49:30.89 ID:rb98cWve

日本出して大コケって
結局興行的に中国に媚びた方がいいね

10 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 10:34:38.56 ID:WDrR8Za+

>>6
ドラマが有料配信だけ?てので
敷居が高い

14 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 13:12:58.93 ID:pTvi1qrE

これ、キャプテン・アメリカじゃなくてインクレディブル・ハルクの続編じゃん。

18 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 15:13:04.42 ID:eJ2dtjGl

>>14
レッドハルクを全面に出すなら、いっその事
キャプテン・アメリカvsインクレディブル・ハルク
くらいにした方が適切だったかも

15 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 14:02:54.77 ID:YZ6+39l9

何度も眠くてあくび出たけどなー
新キャップに魅力感じない

16 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 14:43:28.17 ID:WDrR8Za+

>>15
黒人差別感情?

19 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 16:08:15.95 ID:+nppmNnJ

何がつまらないかは人それぞれだな
俺はウィンソルがエレベーターで揉み合う辺りで寝落ちしてしまって最後まで見れたためしがない

20 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 16:11:09.04 ID:56Zm4ajs

>>19
何回も見たのか
すごいな

24 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 16:44:30.82 ID:RzHHWPLV

>>20
3回くらいはトライしたかな

27 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 17:21:33.78 ID:0TP7Jddp

映画でトイレ行くやつってちゃんと水分断食してから行ってるか?
3,4時間前からは何も飲まないようにしてるが、飲み物飲んでトイレ行きたい~ってアホだぞ

32 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 20:35:24.41 ID:WDrR8Za+

>>27
興奮しすぎると便意催すからなあ
本屋とか

男は個室で座って出し切る訓練して
映画直前に出し切ることだね

30 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 19:26:38.17 ID:8Q7evHWc

俺は頻尿なので
尿意コントロールできるの羨ましい

33 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 20:36:27.43 ID:WDrR8Za+

>>30
脳も筋肉も訓練してないと緩むせいだよ
普段、あまやかせすぎ

38 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 22:09:28.65 ID:9Wj5lTgp

盾ピンボールやりたがるせいで狭いところに雑魚たくさんのせせこましい戦いが多いんだよなあ、盾の殺陣がよくない
日米ドンパチの間を飛び回るのは良かった

40 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 00:05:28.85 ID:qfLVaL3r

>>38
撮影されたものの差し替えで完全に無くなってしまったという
冒頭に空港でサーペントソサエティのヴィランたちと戦うシーンはどんなのだったんだろうな
空港だとオープンスペースだからどんな戦いをしてたんだろうか

50 警備員[Lv.1][新芽] :2025/02/27(木) 11:51:00.04 ID:DHEGhwsB

>>38
“たて"の"タテ"と言いたかっただけだろw

39 名無シネマ@上映中 :2025/02/26(水) 23:06:44.04 ID:PoQutVip

アイアンマンはオムツしてるって白状してなかったっけ?

42 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 04:10:28.84 ID:If8XCKu1

>>39
パーティージョークだと思ってた
泥酔してたし

46 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 09:29:56.07 ID:IIVSUw7f

世界興収だとマーベルズ(2億ドル)頭抜けてるな 次点は17年前のハルク(2.6億ドル)
で本作が暫定3位(2.9億ドル)
ファーストアベンジャー(3.7億ドル)に届かないとなると明確に勢いが落ちていることになる まあ長すぎるなこのシリーズ

58 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 15:33:12.79 ID:jDUOnEbm

>>46
嘘だろ?そんなに売り上げ下がってんのかよ…
インフレ率とか考慮したらハルクと同じくらいの売り上げじゃないのか?
次のアヘンジャーズでいよいよ本当に最後のアベンジャーズかもな…

48 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 10:54:56.80 ID:wEeKmTLs

TVドラマみたいに映画でも1-2分くらい「これまでのあらすじ」で未見の人に最低限必要な情報提供やれんかのう
スパイダーマンではピーターの高校の校内放送で説明してたけど

63 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 16:12:00.23 ID:IqaerTp5

>>48
ジョンウィックはちゃんと冒頭説明があるのにな

60 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 15:35:41.94 ID:wT3SfVK4

ロスとしてもハリソンフォードとしても牢屋に入れられて終わりとか脚本の趣味悪すぎるわ
*せてやれや
むしろ対決に納得感なさ過ぎだからサムの負けで良かったわ

61 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 15:39:17.26 ID:FCe5w89j

>>60
誰かの葬式シーンはあったけどカットされたらしい
もしかしてサンダーボルツへの伏線のため?

65 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 16:43:09.02 ID:b9hp7j34

Twitterで「予告編の本編では使われなかった断片映像から察するに、本来は空母甲板でもVSレッドハルクやウィド^ーの
活躍シーンがあった可能性が高い」という考察がされていたけど、本当ならそっちが観たかったな

80 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 22:56:17.24 ID:xHHOdOMd

>>65
サムとウィドーが駆逐艦に乗り込んだ直後の映像だけウィドーの服が違ってて、上着の下にバトルスーツっぽいものを着てた
修正し忘れだと思う

68 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 17:07:55.76 ID:IHy8AlnW

空母ないのに日本の戦闘機どこから飛んで来たんだろ
まあ興行的に中国を敵にするわけにはいかなかっただけだろうけどね

74 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 18:34:27.12 ID:b7Z4QuGD

>>68
艦隊の空母がみえんひとか

69 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 17:11:16.63 ID:IHy8AlnW

今日観てきたけど客10人ぐらいだったし(最近のハリウッド映画はどれもそんな感じ)こんな国の興収なんか気にしてもしかたないのは分かる

83 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 23:24:28.26 ID:inLYAB/2

>>69
2週間も経って平日昼間ならそんなモンだろ

72 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 18:15:09.51 ID:nFmJ0EHD

中国から日本に変えた説の人
定期的に湧いてくるけど
この脚本で相手中国とかおかしくね?
確かにハリウッドは媚中ムーブとはいえ
脚本としてトンチンカンだろ

73 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 18:28:23.34 ID:FCe5w89j

>>72
「同盟国とすら戦争になる危機」がテーマだからね

75 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 18:39:31.64 ID:nFmJ0EHD

>>73
そうそう
メインが仲良しとバチバチにして
失脚させてやるぜ!なのに
中国が相手は無理があるやろ
まだイギリスが相手とかならわかるが

81 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 23:11:04.94 ID:jui2TGXA

今まで100万回は言われてきたけど、ハルクパンツが破れて全裸にならないのはやっぱ変だよなあ
今回は人間に戻ると縮んでるしw
なんとかニウムを超える超繊維

82 名無シネマ@上映中 :2025/02/27(木) 23:13:24.66 ID:6vk0sSlF

>>81
ファンタスティック・フォーのスーツみたい

84 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 00:11:31.55 ID:TO4MA2Ay

キャプテンアメリカはいるのにキャプテンコリアがいないのが意味不明

85 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 00:18:31.77 ID:1AAIChds

>>84
北に居そう
そして火病してそう

88 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 01:34:25.25 ID:tw5q5ee1

損益分岐点クリアできるかな?

90 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 02:55:41.01 ID:j3NMSxJT

>>88
無理(ヾノ・∀・`)

91 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 03:41:55.72 ID:kIg1TvjX

そもそも役者ハリソン・フォードの
出演条件が家族愛を描くこと。だから
娘の下りはハリソンの要望で
入れられたんだと思う

インディジョーンズでも
エアーフォースワンでも
逃亡者でも家族愛は必須よ
スター・ウォーズは見てないから知らね

92 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 04:43:57.81 ID:weO4QNDq

>>91
育児放棄した息子に*れたけど
幻影になって息子に再会してたね

94 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 08:35:59.17 ID:MVSGE9dm

エアフォースワンの頃には大統領自身がテロリストと戦ってたのに本作だと
トレーニングマシンでゼーゼー言ってて大統領も老けたな

95 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 08:57:20.33 ID:tkpu7Pl+

>>94
28年経ってるからね…

96 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 09:51:32.90 ID:1lMVHhoK

よくわからなかったけど、あの赤いのとかリブ・タイラーとかなんかの映画やドラマと関係ある?

98 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 10:43:44.91 ID:tkpu7Pl+

>>96
インクレディブル・ハルクというMCU初期の映画の主要キャラだよ
ただブルースとロスの役者が変わってしまったので、見比べると印象が変わるかもしれない

99 名無シネマ@上映中 :2025/02/28(金) 12:28:22.02 ID:H4kHZZgl

本作は超ベテラン大物俳優であるハリソン・フォードの出番が予想以上に多くて、アンソニー・マッキーとのW主演みたいな感じだった

ウィンター・ソルジャーでも超ベテラン大物俳優のロバート・レッドフォードが出ていたけど
主役級というわけではなかったからな
そもそもの話ウィリアム・ハートのロスが出演したMCU作品でインクレディブル・ハルク含めてもこのレベルでの出番の多い作品はなかった
やっぱりハリソン・フォードのスターとしての役者の格が段違いだからだろうな

100 472 :2025/02/28(金) 13:02:38.22 ID:bPesupxQ

>>99
なんというか、格や規模はレベチだが、
今のウルトラマン映画に、
竹中直人が宇宙人役で出てるのを思い出したw
ライダーやザボーガーにも出てるけど、
いちおう大河の主役経験者だしさあw

続きを見る




注目の最新記事pickup!!