【悲報】流れ止まらず・・・ホロライブ「七詩ムメイ」が卒業発表
【悲報】流れ止まらず・・・ホロライブ「七詩ムメイ」が卒業発表
配信元:漫アニ情報局
ホロライブ所属VTuber「七詩ムメイ」が卒業発表 理由は運営会社との意見の不一致および喉の不調 …卒業が最もいい選択だと判断したという。 ホロライブ運営のカバー社「感謝の念に堪えません」あわせて、ホロライブプロダクションを運営するカバー社の公式サ… (出典:) |
ホロライブプロダクション
(七詩ムメイからのリダイレクト)
-Council-」の元メンバーで、各々の活動内容に変更はない。 IRyS(アイリス)(2021年7月11日) オーロ・クロニー / Ouro Kronii(2021年8月23日) 七詩ムメイ(ななし むめい) / Nanashi Mumei(2021年8月23日) ハコス・ベールズ / Hakos Baelz(2021年8月23日)…
175キロバイト (20,794 語) – 2025年3月25日 (火) 13:05
|
彼女の独自の魅力とパフォーマンスが大好きだっただけに、今後の活動がどのように変わるのか気になります。
運営との意見の不一致や喉の不調という理由には、彼女自身の健康とクリエイティブな自由が関わっていると感じます。
これからの彼女の道に幸多からんことを願っています。
1 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] :2025/03/28(金) 17:33:13.28 ID:B9VRRk+40 BE:582792952-PLT(12000)
日本時間3月28日の配信で本人が明らかにした。
卒業の理由について七詩ムメイさんは、グループを運営するカバー株式会社との意見の不一致と、慢性的な疾患による声への影響だと説明。
この両方について解決を目指したが、最終的に卒業が最もいい選択だと判断したという。
ホロライブ運営のカバー社「感謝の念に堪えません」
あわせて、ホロライブプロダクションを運営するカバー社の公式サイトでは、七詩ムメイさんの卒業を報告する声明が公開された(外部リンク)。
声明の中で、カバー社は七詩ムメイさんに対し「これまで『Council』の一員としてデビュー以降、様々な活動を通じてホロライブプロダクションの発展に貢献いただき感謝の念に堪えません」とコメント。
「ファンや関係者の皆様におかれましては、突然のお知らせとなり大変心苦しい限りではございますが、これまで温かいご支援をいただいたこと、心より感謝申し上げます」と伝えている。
ハコス・ベールズ、オーロ・クロニーらとデビューした七詩ムメイ
七詩ムメイさんは、2021年8月に、ホロライブEnglishからデビューしたVTuber。YouTubeチャンネルの登録者数は113万人を数える。
同期には、オーロ・クロニーさんとハコス・ベールズさんがいる(同時期にデビューした九十九佐命さん、セレス・ファウナさんは卒業)。
ゲーム実況と歌枠などをメインに活動していたが、ここ最近は喉の不調が原因で、配信が不定期になっていた。
卒業を発表した配信では3Dライブを収録していたと明かし、「皆さまにお届けしたい」とコメント。卒業までの1ヶ月を「できるだけ楽しく過ごしましょう」と呼びかけた。