【次回登板に期待!!】佐々木朗希、涙の自滅KOを受けて:スペイン紙の厳しい評価とは?
【次回登板に期待!!】佐々木朗希、涙の自滅KOを受けて:スペイン紙の厳しい評価とは?
配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。
1 冬月記者 ★ :2025/04/01(火) 23:24:11.97 ID:DpPbMo3z9
「悲惨な結果に終わった」佐々木朗希、涙の“自滅KO”にスペイン紙も酷評!「期待から程遠かった」「彼はMLBにふさわしくない」
ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希は現地3月29日、ドジャー・スタジアムで行なわれたデトロイト・タイガース戦に先発登板。
1回2/3(61球)を投げ、3安打4四球2失点2奪三振で降板し、ほろ苦い本拠地デビューを飾った。
立ち上がりから制球に苦しんだ。佐々木は初回に2死満塁のピンチを招くと、適時内野安打と押し出し四球で2点を献上。
2回も先頭打者にいきなり四球を与え、2死一、二塁になったところでデーブ・ロバーツ監督から降板を告げられた。ベンチに引き上げた背番号11の目は、涙をこらえているようにも見えた。
スペインのスポーツ紙『MARCA』は「ロウキ・ササキがドジャースのホームデビュー戦で疑問を残し、ファンが激怒『彼はMLBにふさわしくない』」と題した記事を掲載。
「ササキはドジャースがタイガースに7対3で勝利した試合でMLBデビューを果たしたが、彼のパフォーマンスは期待から程遠かった」と報じている。
同紙は「昨オフのFA市場で人気が高かった投手のひとりであるササキは、本拠地デビュー戦で悲惨な結果に終わった。彼の仕事はわずか1回と3分の2イニングだった」とレポート。
「ドジャース・ファンは、チームに最高の投手が加わったことを喜んだが、昨日の投球内容は多くの疑問を抱かせた」と首を傾げた。
「23歳の投手は3安打2失点、2個の三振を奪ったが、最も衝撃的だったのは、ドジャー・スタジアムでの短い登板で4つの四球を許したことだ」
それでも、同紙は「しかし、ヨシノブ・ヤマモトがドジャースでデビューしたときも似たような話があったことを覚えておく必要がある」と続け、
「ボールのサイズはNPBとMLBで異なる。また、ササキは本拠地デビュー戦だったことを考えると、大きなプレッシャーにさらされていたのかもしれない」と気持ちを汲み取った。
そして、同紙は「ドジャース・ファンはこの投手に多くの期待を寄せていたかもしれないが、彼には自分の価値を証明するためのシーズンが待っている」と今後の巻き返しに期待した。
過ぎた事 人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ
アリス乙
帰れるんだ これでただの男に
こいつ伊良部と同じオーラの色してるよな
必死こいて探したらあったんだろw
この前スペインでは大谷のニュースはほとんどないってバラされてしまったからね
訂正 ローテから
知らんけど外さないだろ
日本で話題になるし今の打線なら佐々木が炎上してもひっくり返せる
投手陣崩壊で5点取られても6点取って勝つ吉田阪神状態や!
そんな気がしてた
スペイン
メキシコ
アメリカ
版でそれぞれ内容違う
ヒスパニック向けかいwww
デマスポーツ新聞www
草
朗希は目に涙溜めてたけど、久保は子供みたいに泣きじゃくってたよね
チームが負けたからな
佐々木は結果的に勝ち試合で泣いた事になってますます恥ずかしいけど
久保は19か20そこらで日本を背負って必死に戦ったからだよ
佐々木は何を背負ってたんだい?
朗希もメキシコ戦で投げた後にロッカールームでずっと泣いてたよ
相手デトロイトタイガースって書いてあるのに何意味不明なこと安価してんの?
それともデトロイトタイガースも例によって普段はメキシコの大工さんだったりするの?
それを消せ消せってやってるのが今回の印象操作記事w
それを誤魔化したくてUSA発信のメディアをスペインでと報道する焼き豚メディア恥ずかしい