【えらいこっちゃ】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超え
【えらいこっちゃ】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超え
配信元:まいどナショー
なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う 中国や台湾に生息し、1960~80年ごろ千葉県勝浦市の観光施設から逃げ出したことで県内で繁殖したとされる特定外来生物「キョン」。県は完全排除を目指… (出典:) |
キョン(羗、英名:Reeves’ muntjac、学名:Muntiacus reevesi、中国名:小麂、山羌、黃麂)は、哺乳綱偶蹄目(鯨偶蹄目)シカ科ホエジカ属に分類されるシカの一種。環境省指定特定外来生物。 学名や英語名は東インド会社の茶の鑑定人で、1812年に広東を訪れ、この種の記録を残した…
20キロバイト (2,536 語) – 2025年1月17日 (金) 14:24
|
皆さん、「キョン」って知ってはります?中国南部や台湾が原産のシカ科の小型動物で、日本には本来おらへん特定外来生物なんですわ。それが今や千葉県の房総半島で大繁殖して、推定8万6000頭もおるらしいんです!
この子たちが千葉に住み着いたんは、1960年代から80年代にかけて勝浦市の「行川アイランド」という観光施設から逃げ出したのが始まりやったみたいです。17の市町で確認されてて、分布域もどんどん北に広がってるんやって。
キョンのすごいところは繁殖力の高さ!メスは早ければ生後半年で子供を産めるようになるし、年中繁殖できるんですわ。自然増加率は年間34%もあるそうで、そりゃ増えるはずやわ。
そのうえ千葉県はキョンの天敵となるクマが居てへんから、どんどん増えてまうんやね。国内で唯一「クマのいない県」やからこそ、キョンにとっては住みやすい環境なんでしょうな。
農作物への被害も深刻で、2023年度の被害額は約890万円。でも実際はもっと多いんちゃうかな?自家消費用の農作物の被害は数字に表れへんことも多いらしいし。農家の方ほんま大変やと思います。
千葉県は「第2次千葉県キョン防除実施計画」を策定して、年間8,500頭以上の捕獲を目標にしてるみたいですけど、増加ペースに追いついてへん状況みたいですわ。このままやとどこまで増えるんやろ…。
面白いのは、キョンの肉は中国や台湾では高級食材として人気があるらしいこと!ジビエとして活用できへんかなって思うけど、ちょっと難しい面もあるみたいですな。千葉県では「食べ物として価値があると認めたら、さらに繁殖させようとする人が出てくる」って懸念してるみたいです。
最近では「いぬねこ共生ラボラトリー」というところが、キョン肉を使ったペットフードを開発する取り組みをしてるみたいですわ。害獣対策と資源活用の両立、ええ取り組みやと思います!
千葉の方から聞いた話やと、もう日常的にキョンを見かけるらしいですわ。「野良猫と同じくらいの頻度で遭遇する」って言うてはる方もおるくらい。洗濯物干してたら近くにおるとか、イチゴハウスに侵入されて被害出たりとか…ほんまに大変そうですわ。
このままキョンの生息域が広がったら、東京にも上陸する日が来るんかな?そうなる前に対策が必要やけど、完全排除はもう難しいんかもしれへんなぁ。皆さんはキョン問題、どう思いはります?
1
:2025/04/06(日) 10:18:45.53 ID:5Dn2FDn49毎日新聞
中国や台湾に生息し、1960~80年ごろ千葉県勝浦市の観光施設から逃げ出したことで県内で繁殖したとされる特定外来生物「キョン」。県は完全排除を目指すが、2023年度末時点で推定約8万6000頭おり、これまでに17市町で生息が確認された。この動物とどう向き合うべきか。県環境審議会委員を務める麻布大の加瀬ちひろ講師(動物行動管理学)に聞いた。
――キョンってどんな生き物ですか?
◆頭までの高さが約50センチと中型犬くらいのシカ科の動物です。オスには角と上顎(うわあご)に牙があり、メスは早ければ生後半年で子どもを産みます。「ギャー!」と鳴くのが特徴です。運動能力も高く跳躍力は80センチほどです。
栄養価が高い花などを好みます。常緑低木のアオキやツバキの花、農作物では大根の葉などを食べます。
――なぜ県内で増えているのですか。
◆一つは気候や環境があります。生息が確認されている房総半島は温暖で、千葉は全国有数の農業県です。栄養の高い食べ物が多く、キョンの生活に適しています。
もう一つ考えられるのが、増加ペースに捕獲量が追いついていないことです。県の23年度の捕獲数は1万頭余りでした。一方、キョンの自然増加率は推定18~34%とされており、仮に前年比で34%増なら、2万頭以上捕獲しないと前年から減らない計算になります。
――減少の可能性はありますか。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/353000c