FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

【トランプ関税】GMの利益を脅かす!!

【トランプ関税】GMの利益を脅かす!!

配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。

トランプ関税の導入によって、自動車業界は新たな岐路に立たされています。特にGMのような企業は、輸入コストの増大によって競争力が低下し、利益が吹き飛ぶ危険性があります。企業がこれにどう対処しているのか、今後の市場動向にも注目が集まります。消費者としても、これらの影響が私たちの日常生活にどう影響するのか考え続ける必要があります。

1 ぐれ ★ :2025/04/05(土) 21:20:15.94 ID:6cAZPtx19

※4/5(土) 20:33配信
時事通信

 【ニューヨーク時事】トランプ米政権が発動した輸入自動車に対する25%の追加関税措置は、米自動車大手3社「ビッグスリー」にも重荷となる。

 特にゼネラル・モーターズ(GM)は米国販売が世界全体に占める割合が大きい上、国外からの調達比率が高く、関税の影響を大きく受ける見通し。関税コストで利益が吹き飛ぶ恐れがある。

 自動車関税は3日に適用が始まった。貿易協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の基準を満たすカナダとメキシコからの輸入車については、米国製の部品を使っている割合に応じて負担が減る仕組みとなったものの、関税率は従来のゼロから引き上げられた。

 GMは世界販売台数の約4割を米国が占める。また、米国で販売している車のうち、半分近くが国外からの輸入だ。野村証券の試算によると、関税により生じるコストの半分を車の価格に転嫁した場合でも、2025年通期の営業利益を帳消しにし、赤字に転落する可能性があるという。

 ビッグスリーの一角、クライスラーを傘下に持つステランティスは、世界販売に占める米国の割合は約4分の1にとどまる。ただ、その半分弱は輸入車で、関税の影響で利益が7割減る恐れがある。一方、フォード・モーターは、世界販売の半分近くが米国だが、国内調達が約8割に上り、関税の打撃は競合より小さいと見込まれる。それでも利益は4割下押しされる見通しだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cecfca4f2f7fc48a95287fcab04ad709dffd424

2 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:20:55.31 ID:QJ+btmfo0

>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

21 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:25:15.34 ID:598ySM+R0

>>1
実はアメリカさん負けっぱなしw

①旧日本軍により、スペインアメリカ300年による白人植民地支配を終焉させられた
1942年6月9日 フィリピン米軍が日本軍に全面降伏
1943年10月14日 フィリピンが独立。首班はホセ・ラウレル

②アジアの植民地防衛戦争に失敗した連合軍が今度は日本を侵略しようとしたが、神風特攻を繰り出され
本土上陸を残念し、国際法違反兵器使用に追い込まれた(まともな審判がいれば反則負け)

③原爆という下法を使い、日本を一時的に統治するも、当時日本にいた2000万の日本兵の暴動を恐れ、
白人が有色人種を支配する際にやってきた
1宗教を変えて、キリスト教を押し付ける、2公用語を変える、3国のお宝を根こそぎ奪う、
4国のトップ日本でいえば天皇陛下を*、この4つすべてさせてもらえなかった

④戦後、日本はアジア解放し、アジアとの自由貿易ができるようになり、高度経済成長に突入
一方、欧州は植民地収奪ができなくなり、白人互助会EUを結成
アメリカは、たった8000億の思いやり予算でアメリカの若者が日本人の弾除けに駆り出され、日本に金を借り、莫大な利息を払い、
対日貿易赤字に苦しむという
勝ったはずなのに、戦前よりあきらかに日本に対する立場が落ちた

⑤ベトナム戦争で負けた(ベトコンの士官は旧日本軍に戦いを教え込まれた云わば弟子たち)

26 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:25:58.31 ID:JG7iph7W0

>>1

( °∀°)日本が在日米軍のマニーを出してて、非対称ではあるが決して片務ではない日米アンポ条約スラ理解出来ない不動産屋だもの。

( °∀°)そんなもんだろ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

32 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:27:13.57 ID:Srgv4hqQ0

>>26
飲んだくれ久しぶりに見たわ

48 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:29:56.75 ID:JG7iph7W0

>>32

( °∀°)こんにちは。私は大丈夫デス。

43 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:29:42.46 ID:7ZwaTBIj0

>>1
トランプ「まじかw」

82 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:39:35.41 ID:ClRt1GXv0

>>1
な?
トランプってバカだろ?(笑)

8 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:22:25.49 ID:IlIM8dXZ0

またクライスラー逝く?

56 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:31:13.77 ID:4usv19Ct0

>>8
トランプ「Iは国家」

10 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:23:09.15 ID:PBYO5rnB0

トランプはアメリカ国民を苦しめる為の政策を打ったの?
詳しい人いる?

29 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:26:10.08 ID:PJLDsI/n0

>>10
トランプの狙いは表向きは国内の製造業復活だけど、裏の狙い(本心)はディープステート潰しだよ

34 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:28:01.40 ID:PJLDsI/n0

>>10
あと、トランプ関税はやってみないと効果は分からない。入ってきた収入で国民の税負担を軽く出来る。

68 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:34:23.59 ID:n7W5/ZK30

>>34
4兆5000億㌦のトランプ減税なんかやったら
よりインフレ加速するだけだろ。

12 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:23:26.12 ID:8NIDUOdp0

フォード、GM、クライスラー
どこもアメリカ国内に工場移転させる計画を発表してない

製造業の復活とか無理なんだよw

24 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:25:41.31 ID:+am29lt40

>>12
アメリカは人件費がバカ高だもんな
全てを国内で作るなんて全く合理的でない
トランプは鎖国でもするつもりなのか

14 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:24:18.47 ID:jAC22cMJ0

部品を輸入して組み立てて自社ブランドにするだけの簡単なお仕事です

28 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:26:08.86 ID:F8COyfWG0

>>14
簡単ならなんか製造業の会社作ってみたら?
簡単なんでしょ?

15 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:24:21.26 ID:ArCLPqoj0

サプライチェーンとかトランプとその取り巻きはわかってなさそうよね

37 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:28:13.37 ID:Jmu+CyUp0

>>15
日本にも無いけどな
孫請けより下の末端まで把握してるのなんてトヨタぐらい

16 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:24:23.17 ID:F8COyfWG0

そもそも製造業って産業が衰退して空洞化してる所に関税かけますってのは国民にしてみたらただの増税なんよ
しかも現代のものづくりなんて世界中にサプライチェーンあって色々なところから部品輸入して最終的に組み付けなのなさ

25 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:25:43.14 ID:E1dSjxgy0

>>16
トランプ信者は何を言っても無駄

53 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:30:56.97 ID:1am/3qlM0

>>16
そうやって人権のない国から安値で仕入れて調子づかせた結果が中国とかいうモンスター

58 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:32:05.82 ID:F8COyfWG0

>>53
フェアトレードなんてまやかしですわ

17 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:24:32.11 ID:jMIZ95Fl0

トヨタとかは世界各国で満遍なく売ってるから他で稼げるけど
GMとか北米以外ろくに売れとらんから一番ダメージ負っとるやんけ

59 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:32:21.90 ID:xRiF5Wgm0

>>17
なんなら報復関税でもっと売れなくなるまである

23 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:25:29.08 ID:3SBLynAo0

安倍晋三は壊したのが日本だけだったが
トランプは世界を壊したな

85 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:40:10.48 ID:HMMDhCFY0

>>23
名言

45 警備員[Lv.4][新芽] :2025/04/05(土) 21:29:51.11 ID:JukPa8ct0

中間選挙でトランプが負けるとすればあと2年耐えればいいのかな

60 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:32:30.55 ID:I2gjSI9l0

>>45
ただトランプの場合は負けたら不正だと騒ぎ陰謀論を拡散するからやっかい
どちらかというとロシアが不正してトランプ勝たせてるんじゃないかと思うけどな

46 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:29:51.31 ID:JGEarsIl0

工場でレイオフされた労働者が生活保護になりますます政府の赤字が拡大😂

88 警備員[Lv.40] :2025/04/05(土) 21:41:54.25 ID:fgDPvDIH0

>>46
それはもうやめるから大丈夫

52 警備員[Lv.10][新芽] :2025/04/05(土) 21:30:48.24 ID:W/vvO7qW0

なんで会社はトランプに対して、いや大儲けどころか大損するからやめてくれって陳情しないんだ

64 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:33:06.67 ID:I2gjSI9l0

>>52
関税は止めてくれと陳情してたはず

77 警備員[Lv.5][新芽] :2025/04/05(土) 21:37:37.91 ID:JukPa8ct0

1人で500兆飛ばした男とかギネス記録やろ

83 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:39:36.67 ID:xRiF5Wgm0

>>77
2日で900兆円や

86 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:40:45.38 ID:ClRt1GXv0

>>77
嵐を呼ぶ男
どころじゃない
大恐慌を呼ぶ男トランプ(笑)

87 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:41:17.76 ID:zmOVLopi0

アメリカのバカ高い人件費を考えただけでいろいろ無理って気づくはずなんだけど、どうしてこうなったんだろうな

92 名無しどんぶらこ :2025/04/05(土) 21:42:30.52 ID:8+id60750

>>87
投資家が株や債券みたいな実体のないものじゃなく、人件費や設備投資にお金を回せばいいだけ

続きを見る