FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
速報!!時事情報まとめチャンネル(04/23)new!! | ▸ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

藤原紀香が“館長”に?大阪・関西万博の新たな役職に寄せられた厳しい声

藤原紀香が“館長”に?大阪・関西万博の新たな役職に寄せられた厳しい声

配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。

藤原紀香のサムネイル
藤原 紀香(ふじわら のりか、1971年〈昭和46年〉6月28日 – )は、日本の女優、モデル、タレント。第24回(1992年度)ミス日本グランプリ。 兵庫県西宮市出身。西宮市立生瀬小学校・親和中学校・親和女子高等学校・親和女子大学文学部英文学科卒業。高輪エージェンシー→バーニングプロダクション→…
82キロバイト (10,682 語) – 2025年4月12日 (土) 14:03

(出典 藤原紀香さん – OSAKA STYLE)

(出典 藤原紀香 、"レアショット"を公開しファンから反響 | 好奇心にアンテナ)

(出典 藤原紀香 – fumumu20200320fujiwaranorika1 – fumumu)
関西万博の館長就任が発表され、驚きの声が上がっていますが、藤原紀香さんがこの役職をどのように活かしていくのか注目しています。ただ、女優としての存在感も忘れずに謳歌してほしいですね。

1 ぐれ ★ :2025/04/12(土) 22:34:16.15 ID:pai2bD099

※4/12(土) 21:00
週刊女性PRIME

 副業、兼業。複数の肩書を持ち、いろいろな分野で仕事をこなすスタイルが珍しくない昨今。芸能界にも複数の顔を持つ人がちらほら。

「日々、健康にね。笑顔で生きていけたらいいなと思ってますね。いつも“生きてることは幸せやな”って、夫婦で話しますし」

 そう話したのは、藤原紀香(53)。『第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)』の授賞式にスペシャルゲストとして登場した際、夫・片岡愛之助との結婚記念日を祝福され、そのように話した。ここでの彼女は、“梨園の妻”だ。

万博では“館長”に
「’24年11月に愛之助さんが稽古中に顎や鼻の骨を折る重傷を負いました。3月4日に舞台『通し狂言 仮名手本忠臣蔵』で復帰。復帰日は着物姿の紀香さんが劇場の外でひいきの客をお出迎え。チケットを手渡し、丁寧に頭を下げて応対していました」(歌舞伎関係者)

 続く肩書は“館長”。

「4月13日から開催される『大阪・関西万博』の“日本館名誉館長”に就任しています。会期中は日本館を代表し、国内外から訪れる賓客の接遇を行うなど、日本館の魅力を広く発信するとのことです」(スポーツ紙記者、以下同)

 今回の万博での日本館は、「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマに、循環型社会の実現に向けた発見を提供するという。

「就任式に出席した紀香さんは真っ白のスーツ姿。胸には赤いバラのコサージュ。おそらく白地に赤で日の丸をイメージされたのだと思いますが、どこか女性議員のようないでたちに見えましたね」

「意味不明役職」辛辣声も
 開催前からさまざまな問題が露見している万博だけあって、直接、本人に対してのものばかりではないが、これには否定的な声も。

続きは↓
「意味不明役職」藤原紀香、大阪・関西万博“館長”就任でSNSに厳しい声「肝心の女優はどうした?」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-36159

44 警備員[Lv.49][苗] :2025/04/12(土) 23:07:04.91 ID:Xb1SAMtt0

>>1
>>肝心の女優はどうした
余計なお世話すぎて草

66 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:40:38.25 ID:WfyE3zpg0

>>1
これはいちゃもんだろ
くたらん

2 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:35:50.33 ID:ddInwwkD0

女優 代表作 キャッツアイ

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:42:04.06 ID:hGSVNxge0

>>2
「あきまへんで!」でしょ

10 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:42:09.41 ID:6gh8sp+D0

>>2
実写版は西田尚実さんのシリーズが面白すぎてなあ

13 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:44:11.80 ID:qzV/BrmE0

>>10
それはカッツアイでは

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:49:24.99 ID:57poZtfB0

>>2
ps://i.imgur.com/RrUKxBy.jpeg

90 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 00:09:51.86 ID:FAulOKUA0

>>22

あらすじ

関西の同和地区出身で、東京で看護婦を目指して勉強する岩山君子(久野真紀子)と瀬沼加代子(藤原紀香)。未だに残る差別や偏見に、若い二人が立ち向かい乗り越えていく姿を描く。藤原は、この作品が映画初出演で初主演。

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:15:15.55 ID:5JKKUSFT0

>>2
レオパレスだと思てたわ… 不覚

63 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:34:41.43 ID:KUZeud2/0

>>2
水素水

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:40:20.70 ID:hA6q4z+D0

そんなのどうでもよくね?
藤原紀香に親でも*れたの?

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:41:26.72 ID:cmEtPKQP0

>>5
珍助に指を切断された芸人いたな

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:40:33.27 ID:6rINDek60

維新と歌舞伎て、やっぱり仲エエんやな

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:57:19.56 ID:JaP4Y0W20

>>6
歌舞伎って徳川の時はX-ratedだったのが
松と竹で明治維新で明治政府は銀座に国費で御殿を建てて国の文化財の反転

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:04:24.58 ID:wX5viHML0

>>34
どんなに偽っても
敵を燃やす。
自分に失敗の原因がない。
誰かの成功は
自分たちの手柄にすり替える。

腐った根性の持ち主
であることには
変わらなかったな。

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:52:35.95 ID:ZenxuK700

さっきNHKの万博特番に
南果歩が出てたけど
あれの方が意味わからん
尼崎出身の在日だからか?
誰のための万博なのか本当意味不明

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:54:51.66 ID:6++sYYRq0

>>27
大阪人と同じ出自の人を集めてるんじゃね?

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:06:13.47 ID:/gNtqXP90

>>27
まあ見てたけど、コシノは前回も今回も関わってるデザイナー枠、南は前回も行ったことがある枠、もう1人は今回が初でちょっと国際的な雰囲気出す枠かな

29 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:53:44.51 ID:CyvixvCC0

最初からお金を回す相手が決まってるだけ

31 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:54:55.43 ID:qzV/BrmE0

>>29
それだよねー

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:55:27.37 ID:I3EXjwnK0

出身は兵庫ではなく実は和歌山で産地偽装していたんだっけ

36 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 22:58:43.45 ID:JaP4Y0W20

>>32
丹羽牛を神戸牛というレベルじゃないんだな

79 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:52:30.38 ID:MS7erQbM0

>>32
生まれが和歌山、育ちは西宮

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:13:18.88 ID:81LmS4P/0

バスロマン

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 23:14:24.36 ID:AksAiRBn0

>>48
バスロマンはふーみんのもの
または完コピする千葉雄大

続きを見る