FC2 Analyzer

新着サイト情報:※現在のところ余程のことが無ければ全て登録させて頂きますのでお気軽に登録申請してください。※アクセス送信のみでも気付き次第に審査を行ってます。
速報!!時事情報まとめチャンネル(04/23)new!! | ▸ハロプロちゃん情報局(04/02)new!! | ▸噂の芸能速報(04/01)new!! | ▸あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。(03/10)new!! | ▸トレンディNOW!(03/06)new!! | ▸生涯現役(03/03)new!! | ▸オレ流取りまとめニュース速報(03/02)new!!

 
▼▼▼ 2025年02月度以前の登録サイト様 (※クリックで開閉)▼▼▼
 

アメリカ製の未来:iPhoneの製造移行がもたらす影響

アメリカ製の未来:iPhoneの製造移行がもたらす影響

配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。

ホワイトハウスの報道官が発表した内容は、アメリカでのiPhoneの製造移行についての前向きな姿勢を示しています。これは、国内の雇用創出や経済の活性化に繋がる可能性があります。トランプ氏が掲げていた「メイド・イン・USA」の理念が、少しずつ実現に向かっているのかもしれません。この計画が具体化すると、どのような影響が出るのか、今後の動向に注目したいと思います。

1 お断り ★ :2025/04/14(月) 23:32:58.99 ID:SB+G1csi9

トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」iPhone、現実の試練に直面
米アップルのスマートフォン「iPhone」が米国内で製造されるようになれば、トランプ大統領にとって大きな勝利となるだろう。国産iPhoneの流通は同氏の関税政策を正当化し、製造業の雇用を米国に戻すという公約を果たすことになる
トランプ政権は明らかに「メイド・イン・USA」のiPhoneという目標を達成できると考えている。現在アップルの主要製造拠点となっている中国からの輸入品に145%の関税を課すことが、米国での生産を促すだろうとの期待がある。
詳細はソース 2025/4/11
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-11/SUJ78HDWLU6800

2025年4月8日(火)、ホワイトハウスの報道官であるキャロライン・リービット氏が「iPhoneをはじめとするアメリカ製品はアメリカでの製造に移行できる」という見解を改めて強調しました。リービット氏はAppleが2025年2月末に発表した「今後4年間で5000億ドル(約72兆7000億円)をアメリカ国内に投資する計画」を例として挙げ、「アメリカでの製造が可能とAppleが思っていなければ、これほどの資金投入は行わないでしょう」と発言しています。
(略)
アメリカに生産拠点を移す場合、Appleは賃金と労働時間のいずれかを妥協する必要があります。しかし、AppleInsiderは「アメリカに最低賃金でiPhoneを組み立てる人はいないでしょう。時給が15~20ドル(約2200~2900円)でも労働者を見つけるのは恐らく難しいでしょう」と指摘。
(略)
トランプ政権のハワード・ラトニック商務長官は「アメリカにやってくるハイテク工場で働くことで、アメリカの歴史上最大の雇用が復活するでしょう」「何百万もの人々が小さなネジを締めてiPhoneを作る、そんな時代がアメリカにやってくるでしょう」と語りました。
Appleがアメリカに工場を開設する可能性は十分あるものの、「やれと言われてすぐやれるほど簡単なことではない」とAppleInsiderは言及。
詳細はソース 2025/4/11
https://gigazine.net/news/20250411-apple-cant-make-iphone-in-america/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744549664/

2 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:33:38.97 ID:IFq2ilRg0

>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

84 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:53:17.04 ID:psq4wqv90

>>2
無職引きこもりトランプ2.0バカ
hissi.org/read.php/newsplus/20250414/SUZxMmlsUmcw.html

22 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:39:55.19 ID:hwONniak0

>>1
作ろうモノなら作れるだろうね。

で、因みに値段はいくらになると思ってるんですか?

40 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:44:48.09 ID:bwKlHINk0

>>1
何百万もの人々が小さなネジを締めてiPhoneを作る

ワロタ アメリカの中国化やんけ
退化しとるがな

83 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:53:06.86 ID:GrOBTp7h0

>>1
株式上場企業の経営に、なぜ、連邦政府公務員のお前の夢が介入するわけ?
政経分離の原則から逸脱していると異議すら唱えない時点で、アメリカ現政権は全員狂ってるわけだが。

10 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:36:21.07 ID:VsnLal5i0

アメリカ人が底辺の工場ラインで働かない

16 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:38:52.03 ID:NT1v6eEF0

>>10
アメリカ人ブルーカラーでも人件費は4倍らしいね

14 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:38:01.46 ID:8t+J3vpy0

じゃあ半導体製造装置を作るところから始めないとな

24 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:40:20.90 ID:fgqlpnSx0

>>14
そのつもりで新たな半導体関税かけるつもりなんだろう

95 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:54:50.44 ID:Xt07uh1l0

>>24
林檎「それやった所でまだアメリカ国内製造より安く作れるのわかっててやってんの??」

31 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:42:32.36 ID:V06Nm2he0

実際金持ち相手のサービス業の方が製造業の現場で働くより実入りがいいんかねアメリカは

52 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:47:42.51 ID:vBg+qJUq0

>>31
カリフォルニアの家賃7倍になってドジャースタジアムの缶ビール1本5200円らしいからな
チンタオや日本のビール密輸すれび時給3万いけるだろ

51 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:47:35.58 ID:i+1UzkMj0

2年前にLiberty Phoneという、プロセッサや筐体以外は全部アメリカ製というスマホが発売されましてね
RAM4GB、ストレージ128GB、ディスプレイは720×1,440という低スペで2199ドルもしたんですよ

(出典 i.imgur.com)

67 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:49:41.70 ID:uj+wIHQE0

>>51
物価も2年前より上がってるしiPhoneが同じことしたら3200ドルはするんじゃねぇか?

98 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:55:30.89 ID:8m4nl/WE0

>>67
そもそも愛国スマホはスペック的には10年くらい前だから
iPhoneでやったら4000ドルは超える

60 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:48:50.54 ID:Lb4IcNe10

リベラル企業の代表と言っていい立場のアップルがトランプの思惑通りに動くとは思えん

90 警備員[Lv.12][苗] :2025/04/14(月) 23:54:03.21 ID:dw9JcpeS0

>>60
巨人ジョブズも無くなって久しいし、まさかのmetaがヘタれてファクトチェック廃止宣言とか、
アメリカのリベラル企業つってもそんな期待できないと思うの。 
リスクヘッジとか収益確保・暴力回避の為なら、思想とかコンプライアンスなんてあんまり重視しないイメージ。

75 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:50:54.26 ID:NU9O8Ni40

現実世界で金だけで工場が建つわけないだろ
シムシティじゃねーんだよ

87 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:53:28.17 ID:HST7l4Ou0

>>75
いや、金があれば建てられる
ただし、中国より何倍もの金が必要ない

91 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 23:54:03.59 ID:HST7l4Ou0

>>87
×必要ない
○必要…

続きを見る




お勧め新着トピックス