【衝撃】95%の校長が「紙と併用」を主張!デジタルを推進する文科省の方針と現場のギャップが明らかに!
【衝撃】95%の校長が「紙と併用」を主張!デジタルを推進する文科省の方針と現場のギャップが明らかに!
配信元:今日のじゃぽん速報
デジタル教科書「紙と併用を」、小中学校校長の95%が希望…文科省はデジタル拡大の方針 小中学校で使用されているデジタル教科書について、読売新聞は全国の小中校長188人にアンケートを実施した。デジタル教科書の今後のあり方を尋ねたところ… (出典:) |
デジタル教科書(デジタルきょうかしょ、英語: Digital textbook)は、学校の教科書として使われることを想定して作られた電子書籍である。従来の対面式クラスやオンラインコース、オンライン学位、Massive open online course(MOOC)などの様々な場面で使われている。…
7キロバイト (929 語) – 2024年9月25日 (水) 04:54
|
現場の先生たちは『紙と併用』を強く主張しています。文科省の方針と現場の意見、なんでこんなにズレているんでしょうか。
95%の校長が紙の教科書との併用を希望してるということは、やはり紙の教科書には、デジタルにはない良さがあるということでしょう。
いつでも見返せるし、書き込めるし。それに、デジタルって、フリーズしたり、目も疲れるし、デメリットも多そうに感じます。
スウェーデンみたいに、デジタル教科書を導入したら学力が下がり、慌てて紙の教科書に回帰したという話もあります。安易にデジタル化を進めるのは危険だと思います。
現場の声をもっとよく聞いて、本当に必要なものがなんなのかを、きちんと考え直す時期が来てるのではないでしょうか。
スレッドでは、教科書はデジタル、紙はノートでという意見もありました。個人的には、教科書こそ紙のほうがいいかなと思いました。読んでいて紙のほうが頭に残る気がします。
自分で勉強する時も、最初はデジタルの参考書を使っていても、結局は紙のものを買い直してデジタルは使わなくなってしまいます。記憶の定着率や、集中力の持続が全然違うと実感するからです。
図表などを一覧する時も、紙のほうがパッと全体を見渡せてお気に入りです。
ただ、このあたりは個々人の好みもあるのかもしれませんね。
デジタルはあくまで補助教材で、デジタルならではの使い方ができるものに限ったほうがいいのかなと思います。音声や動画だったり、立体データをぐりぐり動かしたり…このあたりは紙じゃできませんしね。
用途に合わせて、適切にアナログとデジタルを使い分けられるようになると、いいですね!
【関連記事】
1 蚤の市 ★ :2025/01/16(木) 08:32:36.95 ID:ZFJ+XjI09
調査は昨年11月下旬~12月上旬、インターネットを通じて行った。47都道府県の小学校、中学校の校長会から各2人ずつ抽出した計188人を対象とし、162人から回答を得た。回収率は86.2%。
現在は併用されている紙とデジタル教科書について、今後どうあるべきかを尋ねたところ、「併用する」が95.1%(154人)と大半を占めた。「紙を廃止し、デジタルのみを使用」は4.3%(7人)だった。
その理由についての自由記述では、「紙の教科書はいつでも見返すことができ、理解や(学習の)定着にメリットがある」「深く思考するには紙の方が有効だ」など、紙の教科書の利点を挙げる声が目立った。
紙の教科書とデジタル教科書のあり方をどう考えるか
紙の教科書を配布せず、デジタル教科書に全面移行することに懸念があるかとの質問に、「ある」「どちらかといえばある」と答えた割合は、合わせて90.1%(146人)に上った。
デジタル教科書の懸念(複数回答)としては、「フリーズなどの通信トラブル」(59.9%)が最も多く、「学習用端末の紛失や破損時の対応」(48.1%)と続いた。利点では「動画や音声を利用できる」(93.8%)が多かった。
文科省は2022年8月、紙とデジタル教科書を当面併用することを決めたが、昨年秋から中央教育審議会でデジタルの使用拡大に向けた議論を進めている。
東北大の大森不二雄教授(教育政策)は「教科書は紙をメインに使い、デジタルを補助的に利用するのが妥当だ。国は現場の実態や科学的根拠を踏まえて慎重に判断するべきだ」と話している。
◆ デジタル教科書 =紙の教科書の「代替教材」との位置付けで、紙と同じ内容をデジタル化したもの。1人1台の学習用端末で見られる。文部科学省が2021年度に配布を始め、現在は小5~中3の英語と、算数・数学の一部で使える環境になっている。
読売新聞 2025/01/16 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250115-OYT1T50208/