【朗報】特定技能初!!!インドネシア人バス運転手誕生wwwww

【朗報】特定技能初!!!インドネシア人バス運転手誕生wwwww
配信元:アジア〇みえ情報
JR東日本はインドネシア・ベトナムから外国人特定技能人材を受入 – アセアンポータル JR東日本はインドネシア・ベトナムから外国人特定技能人材を受入 アセアンポータル (出典:アセアンポータル) |
特定技能制度(とくていぎのうせいど)英: Specific skill system(スペシフィックスキルシステム)は、特定技能資格に関する日本の制度。 在留資格「特定技能」とは、2019年4月から導入されている新しい在留資格で、深刻な人手不足と認められた14の業種に、外国人の就労が解禁される。これ…
9キロバイト (1,397 語) – 2021年6月6日 (日) 20:37
|
多文化共生が進む現代において、さまざまなバックグラウンドを持つ人々が日本の労働市場に参加し、地域社会に貢献する姿は感動的です。
こうした取り組みが他の地域にも広がることを期待しています。
1 どどん ★ :2025/02/05(水) 10:36:09.54 ID:BjdOylSn9.net
イユスさんは大学卒業後の2013年に来日。日本語学校や旅行会社を経て両備グループ(岡山市)のニッコー観光バスに入社した。昨年12月に受けた運行業務や接客の知識を問う評価試験で合格。イユスさんは会見で、母国の人たちに「日本の観光地を紹介して一緒に行きたい」と意気込んだ。
大型2種免許も取得しており、今後は手続きを経て観光バスに乗務する。
国土交通省によると、バス運転手は29年に約2万2千人不足すると推計されドライバー確保が課題になっている。政府は24年3月、最長5年働ける特定技能1号の対象に自動車運送業を追加すると閣議決定。24年度からの5年間の受け入れ人数はバスやトラック、タクシーの運転手で最大2万4500人を見込む。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b755321f071004cfdbea372aedd04d6916335cc
国内で就労し納税してくれればなんの文句はございません。
これって特定技能1号でしょ?バス業界は 特定技能2号になれないよね?
ここまで頑張って養成しても、最大5年じゃないの?
小さく産んで大きく育てることでお馴染みの自民党さんだから
そのうち2号に追加して移行できるようにするのでは
ありがとう石破総理
岸田総理の時代だから…
>政府は24年3月、最長5年働ける特定技能1号の対象に自動車運送業を追加すると閣議決定。
飛び級で大学入った天才にトラックドライバーを選択させる国ですから
まあいいんだけど技能実習ってたてつけはやめたほうがいい
育成就労ってやつに変わるよ
人材確保と人材育成を謳ってる
彼らのとっては出稼ぎ
彼らのリクルーター、ブローカーは
中抜きウハウハ税金チューチュー
彼らの支持する政治家は
献金裏献金ウハウハウマウマ
無職の*より働いて納税者になってくれるなら愛国者と言えるんよ
こんなんで大丈夫なのか?という語学を心配するレベルだった。まあ、頑張ってくれとしか今は言えんが。
日本語解しても会話は通じない鉄オタみたいなのもいるわけだし
まあいいんじゃね
日本人は筆記試験をパスして資格得れるんだが外国人は緩くしてんのか?
第四次産業革命を達成する事が 日本の繁栄に繋がる。
地元民よりは良い運転をするよ。
ライセンスも経験もあるのだからおまえらより稼げる人じゃん?W
そんなに人あぶれなんかね。
自動運転車の普及に全力を注ぐべき
インドネシアでサラリーマン事務とかより先進国ブルーカラーの方が稼げる
こういう頑張ってる人は応援したくなる。
外国人労働者を受け入れるなら、国家資格ぐらいないと駄目よな。
なんの資格も教養も無い奴らを技能実習とかで
呼んでもろくな事にならない。
少子高齢化J人不足で引く手あまた大募集ですが
車NGで免許も無く仮にマレにあっても長期未運転
ペーパーな生保君や返納障碍者 (*´Å`*)はありつけません
それらに依存しヒキオタ通販に頼りますが都会に車は不要だな!
を言ってしまいます