【政策】トランプ氏、金利下げを要求!

【政策】トランプ氏、金利下げを要求!
配信元:あき&なおのはてな(?_?) 美容、健康、医療の日常。
1 蚤の市 ★ :2025/04/05(土) 07:28:35.23 ID:sY8FKX869
トランプ氏はSNSで「パウエル議長が金利を引き下げる絶好のタイミングだ。彼はいつも『遅れる』が、今ならそのイメージを速やかに変えることができるだろう」と投稿。「インフレ率は低下し、雇用は増えている。金利を下げろ。そして、政治的振る舞いはやめろ!」と加えた。
パウエル氏は2021年に物価高(インフレ)が加速している局面で「一時的な現象」とみなして利上げを見送り、この判断の「遅れ」が、インフレ悪化の原因になったとの指摘がある。
2月の米インフレ率は2・8%で、直近で最も低かったバイデン前政権下の2024年9月(2・4%)に比べ高い。一方、3月の就業者数は前月比22万8000人増で市場予想を上回っていた。【ワシントン大久保渉】
毎日新聞 2025/4/5 06:36(最終更新 4/5 06:37)
https://mainichi.jp/articles/20250405/k00/00m/020/007000c
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
バーカ
トランプがアメリカ最大の敵だろ
自分で物価上げる関税やっといて何言ってんだ(笑)
そりゃこうなる
トランプ氏支持率2期目で最低、関税や情報管理で厳しい評価
ロイター
当たり前
もう支持率二桁無いだろうねこれ
まあそうなりますな…。
関税でインフレ進んだらダブルパンチだな
税金もロクに払ってないから減税も恩恵無し
日本なんて利上げでトリプルパンチ寸前、5年以内に日本経済崩壊の可能性大
一緒に日本の心配をしようよw
2025年4月4日 23時01分
はたしてパニックに陥ってるのは誰だろう
お前のせいだろカス
日本を見ててもまだ判らんか?
金自体は余ってるから他の緩和措置もできん*
1回目の時なら言い訳できたけど
むしろ1回目を見て油断したかもね
1期は側近に自分の地位を投げ打ってでも止める人がいたけど、2期はイエスマンしかいなかった
事前に下げろっていっても 下げなかったし
損したやつは、パウエルに取り付けに行くべき
ボケ老人得意のディールはどうしたの?
国内のパウエルには通じなかったのかな?
がんばれトランプ
知恵遅れの救世主w
日本人も消去法で自民!とかやってスーパーから米が消えて人のこと言えないけど
まあアベノミクスで日本復活!とか*なこと日本もやってたからな
沈んでもまた浮かび上がればいいとかトランプ本人だけは思ってるのかもしれん
まあ底辺はその過程で大量に*ことになるよね
ドル持ってる人は損するから円高見越して円を買い、さらに円高。
結果、外国人旅行者、超単純作業員
数は減り、ガソリンや海外の農産物は
安く買え、コメ商法のJAの力は弱まり、いいことづくめ。
政策金利を下げたところで市中金利が上がったら意味がないし誰が米債買うんだ
何、今更金利が云々とか言い出してるのよ?まさか株が下がるなんて思ってなかったとか?
もしかしたらガチで株価上がると勘違いしていた可能性に1ドル
エコノミックのエキスパートが多数付いてるんだろ
何か奥の手があるにちがいない
ドナルドマジック的なのが
そういった人達は全部首切られました…
今周りにいるのは、ヴァンス副大統領に見られるように外交も内政もろくにできないイエスマンだけっす
もう米国が拳を収めても、信頼がなくなったからEUやカナダが拳を下ろしてくれない
世界恐慌からの大戦の引き金となった
って文脈で序章に当たるヤツよ
インフレは抑えたい
でもドル安にしたい
けどアメリカ国内に投資を呼び込みたい
矛盾の塊やなあ
トランプは歴史に名を刻むよ
歴史上初めて個人が世界恐慌を起こした事例として記録される
貧乏人が率先して自滅してるのは同じ構図だな